『PHS微妙なエリア、アンテナ3本で使えますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > PHS何でも掲示板

『PHS微妙なエリア、アンテナ3本で使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PHS何でも掲示板

クチコミ投稿数:3件

ウイルコムのテストエリア機をショップから借りてきました。
自宅の窓際でアンテナ3本、場所により1、2本です。
自宅は木造2階で周囲に大きい建物はありません。
WX300Kを購入してメールメインで使う予定ですが、使えるでしょうか?
ショップにきいてもウイルコムにきいても、「微妙なところですね」
買ったはいいけど、使えないとしょうがないし…。
PHS初心者にどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5153122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/06/09 11:14(1年以上前)

正直、「微妙なところですね」としか言いようがないですね・・・
レンタルアンテナがあれば大丈夫そう・・・かな・・・(歯切れ悪っ!)
もう少し情報が欲しいので、逆に質問します。

○次のリンクを見て、自宅などの使いそうな場所の近くに、
アンテナがどのくらいあるかを教えてください。
(250m△本、500m△本という感じで)
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi

○今借りている端末の型番(wx300kとか)を教えてください。

○ちなみに今現在、ほかの携帯電話を利用されていますか?

それから、ここの掲示板は、検索してみましたか?
あまり書き込んでいないようですから、多分まだでしょうか。
参考にするなら[5094177]辺りかと・・・あまりいいスレじゃないけど。

書込番号:5153257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/06/09 22:52(1年以上前)

メールメインなら不足は無いでしょう。そのぐらいなら、もし本文の受信に失敗しても来た通知は確実にされます。その場合、自分で受信すれば大丈夫です。

書込番号:5154804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/09 23:43(1年以上前)

ウイルコムのHPでエリア確認しました。250m以内に1本、500m以内に3本です。
TU-KAの携帯は問題なく使用してます。
テスト機はTOSHIBA製、カタログにないので新しいものではないのかも。
家中チェックしましたが、夜シャッターおろすとリビングはダメですね。玄関で4本、2階の窓際で5本でした。メール送信するときだけ、よっこらしょと移動するしかないかあ。
ふと思いましたが、エリア圏外とか不安定な場所だと受信もできないですよね?
置き場所も考えないといけないということでしょうか?
検索して他の方のクチコミも読みましたが、なんか不安になっちゃいました。
主人がAIR-EDGE使ってるんですが、アンテナ1本でまず無理といわれた場所で通信できたから、楽観してたんですが、なんか難しそうですね。
ウイルコムサービスセンターにも何回か電話して聞いたんですが、人により対応がまちまちで「おそらく大丈夫」だったり「不安定で難しい」だったり。
いちかばちか、買ってみるしかないってとこでしょうか。

書込番号:5155032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/06/10 09:21(1年以上前)

東芝の機種は古いもので、しかも感度は悪かった記憶があります。当時、三洋が2本立っていたところで圏外だった事もあったような。???
しかし、今買えばそれよりも感度は良いので大丈夫だと思うのですが。不確かなので当てにしないで下さい。250mにあれば通常は大丈夫ですけど。
感度の不安定な所ではメールの自動受信に失敗するとセンターにあるとの通知だけはされます。たぶんその感じだと最悪でも最初の通知には成功しそうなので、メールが来ているのに気がつかないことだけは無いと思いますけど。
まあ、感想ですけど、その感じなら、たぶん何の支障も無いと思いますけど、駄目ならリピーターのリースですね。月300円だったかな。それなら確実にバリバリです。

書込番号:5155881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/06/10 13:39(1年以上前)

輝き大特価中さんと同じ考えです。

それにしても、借りたのが東芝機って・・・もうちょっと最近のかと。
私は古い機種には詳しくないのですが、
わざと感度の悪い機種を貸したのかな、などと勘繰ってしまいます。

ホームアンテナがあれば、まず大丈夫と思います。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/home_antenna/index.html

もしホームアンテナを利用する時は、ホームアンテナは電波の強いところに、
電話機端末は、逆にもともと電波の悪かった場所に置くといいと思います。
中途半端に電波のいいところだと、ホームアンテナを経由せずに、
外からの電波を直接拾ってしまうことがあるようです。

それから、300Kを購入予定とのことですが、310SAは対象外ですか?
もう買っちゃったかな?
ウィルコムストアや、ここの価格表では、価格差は3000円ですが、
その価格差であれば、絶対310SAの方がお勧めです、検討されてはいかが?

メールメインなら、文字入力で310SAの評判を見聞きします。
機能面でも、アンテナ面でもいいと思いますよ。

書込番号:5156423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/11 09:14(1年以上前)

いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。
ショップによると、ウイルコムのPHSは最近人気がでて在庫切れの為、入荷待ちとのことです。
近所のショップはどこも「あー、PHSはねー、ちょっとねー」とやめた方がよさげな言い方だったのに(栃木だからでしょうかね)、人気なんですね。
使ってみてダメならホームアンテナ考えます。
AIR-EDGEとのマルチパックでランニングコストが低いのが魅力なんですけどね。
どうもありがとうございました。

書込番号:5158931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)