




非常にベタな話し2ちゃんねるやっている人には向かないでしょうね。
特にウィズネットはIP固定なので2ちゃんのID表示が固定されてしまい、
加えてそのIPは基地局のIPを表すので相当限られた地域が特定されてしい
基地局ユーザー数百分の一まで絞られてしまう。
現状のユーザー数考えると殆ど実名晒しながら書いているような物。
2ちゃんに限らずIPが絡む掲示板は最近多いから私はウィズネットは危険と
感じる。
スピードネットなら一旦切断し再接続すればIP再取得するのでまだいいけど。
書込番号:519806
0点


2002/02/07 14:26(1年以上前)
私2chねら〜ですけど。なにか?
書込番号:520139
0点


2002/02/07 15:19(1年以上前)
串刺せば?
書込番号:520207
0点


2002/02/07 20:19(1年以上前)
僕はローカルなCATVなんで市内まで特定されます。
2chのIDなんて1日待てばいいのでは? そもそもIDで同一人物だとわかってしまうと困る書き込みなんてろくなものがありませんし(w
鯖立てるなら固定IPの方が便利ですね。
書込番号:520682
0点


2002/02/15 00:30(1年以上前)
どうせプロバイダにはログが残ってる。プロクシサーバー通しても、プロクシの方にログがある。自分で契約したネット環境である限り、完全な匿名は不可能。
書込番号:537555
0点


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/03 19:02:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/19 10:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 23:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/22 13:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/20 8:47:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/24 19:58:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/25 12:04:53 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/31 21:36:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/17 18:39:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/02 19:57:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内