『濃色車用と淡色車用』 の クチコミ掲示板

 >  > 洗車

『濃色車用と淡色車用』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

濃色車用と淡色車用

2006/06/27 20:35(1年以上前)


洗車

スレ主 yas_1231さん
クチコミ投稿数:4件

コーティング剤で濃色車用と淡色車用は何が違うのでしょうか?
濃色車用をジルバーの車に使いたいと考えているのですが・・・
そのような使用をした事がある方や、知識がある方の
意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5207001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/27 21:43(1年以上前)

濃色車用と淡色車用の違いですね。

一部のコーティング剤を除き、たいていの物は下地処理用としてクリーナー成分(コンパウンドのようなもの)が配合されています。で、黒や赤・紺などは傷が目立ちやすい為、クリーナー成分の目が細かいものになっているか、配合の割合が減らされています。

よって、淡色用を濃色車に使用するのはご法度ですが、濃色用を淡色車に使用するのはほぼ問題無いと思います。が、現在使用されているコーティング剤が終わったら、やはり専用のものを使用された方がbetterでは?

書込番号:5207259

ナイスクチコミ!0


スレ主 yas_1231さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/27 22:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちなみに、コーティングはWILLSONのポリマーXです。
濃色車用が手元にあるので使用しても問題ない様なら
使用したいと考えています。

書込番号:5207354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/28 04:42(1年以上前)

私は前々車が濃色で前車が淡色でした。で、コーティング剤も先々代の濃色車用を先代の淡色車に使用していました。

が、私は車の外観にそれほど神経質ではない為(+貧乏性)、気にならなかっただけなのかもしれません。それと基本的にワックス派なので...。さすがに、今の愛車は濃色なので先代の残りは使用せず友人にあげました(泣く泣く)。

実際にコーティングする場合は、言い訳のようですが必ず目立たない部分で試してから本チャンで使用された方が良いと思います。

書込番号:5208281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)