『ほんとのスピードはどっち??』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ほんとのスピードはどっち??』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ほんとのスピードはどっち??

2006/06/29 13:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:113件

ここのCOMや他のスピード測定サイトで測定すると約16Mと出るサイトもあれは約50Mと結果が出るサイトもあります。
何度試しても、結果の違いは同じです。
測定方法等でこんなに結果が違ってくるのですか?

書込番号:5211695

ナイスクチコミ!0


返信する
k-ayakoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/29 21:41(1年以上前)

速度の測定は「測定サイト」からのデータのダウンロード速度を測っているのが一般的です。

よって利用しているプロバイダの上位キャリアが測定サイトと同じだったりすると速度が速くなります。

いい例がBフレッツでフレッツスクエアで測定するとおそらくどこよりも早い速度が出るはずです。

自宅 - プロバイダ - 測定サイト ・・・ 早い

自宅 - プロバイダA - プロバイダB - プロバイダC - 測定サイト ・・・ 遅い

複数のキャリアを通ってくれば当然、ロスが大きくなるため速度は低下します。

書込番号:5212627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/06/29 22:05(1年以上前)

>測定方法等でこんなに結果が違ってくるのですか?
はい。測定サイトによって、そんなに結果が違ってきます。

親切なサイトでは、測定方法の詳細やあまり当てにならない(参考程度に見てください)ことが説明されてます。

書込番号:5212704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/06/29 23:52(1年以上前)

k-ayakoさん、んーむむさん。アドバイスありがとうございました。
やっぱりサイトによって違うんですね!!
遅い方の約16Mが実際に近い数値と考える事にします。
ありがとうございました。

書込番号:5213166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)