『ADSL乗り換えについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSL乗り換えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ADSL乗り換えについて

2002/02/08 00:30(1年以上前)


ADSL

スレ主 じゅーんさん

皆さん、こんばんは。現在フレッツADSL(1.5M)を使用しています。局から4Km以上も離れているため、当初NTTからは「まず無理でしょう」と言われましたが、奇跡的に(?)開通、200kbという遅さではありますが、何とか繋がっています。ですが他社ADSLの価格に惹かれ、乗り換えを考え始めているのですが、こんな状況(ギリギリの開通)で申し込んでも、他社ADSLでは繋がらない場合もありますか?詳しい方、ぜひぜひ教えてください。

書込番号:521289

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴか3さん

2002/02/08 01:27(1年以上前)

私は価格に惹かれ、以前YahooBBをつかっていました。線路長は4.8Km、ブリッジタップ数は4つです。Yahooでは初めまったくつながらず、24時間モデムを放置したら50Kbでつながるという状況、たまに100Kbまであがったりしましたが、モデムのファームアップデートなどを経て、最終的には50Kbで安定しました。回線調査依頼するも、1ヵ月半放置、そしてついにつながらなくなったのです。そして私は今日から、じゅーんさんと同じ、フレッツです。そして速度も同じ200Kb。速度と距離の状態がまったく同じことから、Yahooはおすすめしません。もしつながらなくても、回線調査はないに等しいです。(GoogleでYahoo以外の回線調査のホームページはよくヒットするですが、Yahooはまったく見ません。)また戻すのは大変ですよ。ReachDSLがはじまったら、おすすめします。

書込番号:521429

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/02/08 01:46(1年以上前)

>局から4Km以上も離れている
Yahoo!BBはつらいかも?

G.dmt採用8Mbpsサービスにおける評価結果のご報告
〜Annex CとAnnex Aの比較についても検証〜
http://www.eaccess.net/jp/press/2001/pr011101.html

G.dmt採用8Mbpsサービス フィールドデータのご報告
〜78%のお客様が6Mbps以上の速度を実現(線路長2km以下)〜
http://www.eaccess.net/jp/press/2001/pr011203-2.html

>距離が2.0km未満は「8Mプランの方が1.5Mプランより速い速度が期待できる」、
>2.0km以上は「8Mプランにおいて1.5Mプラン以上の速度が出ない場合がある」と説明http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/01/17/nttwk.htm

書込番号:521478

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/08 08:04(1年以上前)

例え他社ADSLに変えたところで、それ程大きな違いは無いと思います。なにせ、収容局から私宅までの電話線は同じ物を使うんだし...。

劇的な回線速度向上を望むのであれば、現状のフレッツでの工事(ブリッジタップ外しとか)はどうでしょうか?他社ADSLに切り替える時、またダイヤルアップ生活に戻ることになりますし。

あとは、別の方法でブロードバンドにチャレンジしてみては?例えばCATVや無線ネットがサービス提供地域だったりしませんか?初期費用が高いですが、こちらの方が確実に速くなると思います。

書込番号:521719

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅーんさん

2002/02/08 09:19(1年以上前)

ぴか3さん、ぞうさん、しばぁさん、ご丁寧な返信本当にありがとう・・。そうですか、変えない方がいいんですね。相談してホントによかった。もし申し込んでいたら大変なことになっていたかも・・。ぴか3さんとは同じ状況なんですね。私の場合、最近ウイルスバスターを入れたせいか、170前後をさまよっています。繋がるだけ感謝なのかも。ぞうさん、私の場合1.5の方がかえって早いんでしょうね。しばぁさん、CATVがあるので、こちらも調べてみますね。本当にありがとう!

書込番号:521780

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/08 13:27(1年以上前)

>最近ウイルスバスターを入れたせいか、170前後をさまよっています。
私はウィルスバスター2002を常駐している時でもスピードは落ちませんが。

ちなみにこんな感じです。
測定時刻 2002/02/08 13:24:06
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.60Mbps(1764kB,4.2秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(708kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

書込番号:522143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)