『ファンド』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ファンド』 のクチコミ掲示板

RSS


「投資信託」のクチコミ掲示板に
投資信託を新規書き込み投資信託をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

ファンド

2006/07/01 20:02(1年以上前)


投資信託

クチコミ投稿数:14930件

元本保証で、お勧めのファンドってあるのでしょうか。

書込番号:5217759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/07/01 20:23(1年以上前)

銀行預金。

書込番号:5217813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/02 14:18(1年以上前)

元本保証だったら、現時点では日本国債が一番良いと思います。

書込番号:5219910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/07 21:35(1年以上前)

働かなくてもお金もらえる方法ってありますか?

書込番号:5234476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/07/09 11:42(1年以上前)

あるよ。

書込番号:5239104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/09 11:47(1年以上前)

ファンド
 ∨
バンド
 ∨
バント
 ∨
バンク
 ∨
 ∨
銀行?

定期預金ね

0金利解除よ。

書込番号:5239119

ナイスクチコミ!1


will81さん
クチコミ投稿数:30件

2006/07/29 14:20(1年以上前)

個人的には債権の方が好きです。定期預金みたいなもんだし(笑)
利率もなかなかですよね〜

書込番号:5299486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2006/07/30 01:32(1年以上前)

[債権] まあ、日本の国債の事を言っていると思うけれど、

いま、ババ抜きゲームになっているのは、国債だよ、

こんだけ、巨額な借金だと、返済能力があるの?

ということは、誰かがババを引く。

外債だとしたら、金利が歴史的に低水準だから、
期間の長いものは、当然、危ない。
ゼロクーポンを
精々1〜5年程度の償還日でばらして買って、
平均の償還日は、2〜3年でしょう。

まあ、簡単に外貨MMFの方が良いのでは?

書込番号:5301381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2006/07/30 01:40(1年以上前)

●元本保障ファンドだけれど、


それは、難しいので、

10年後の元本を確保するならば



自分で作るならば、今、長期金利が2%程度だから、

100万円あるとして、

生保なんかの一時払い養老保険は、80万円投資すると
10年後は90〜100万円になるので。
(間接的な国債投資は、本当は余り薦めないけれど)


残り20万円を TOPIX ETF 1306 なんかに投資すれば良いと
思います。

書込番号:5301400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2006/09/07 01:33(1年以上前)

日経新聞によると、株式投信の残高ランキングは、

1位 国際投信 グローバル・ソブリン 5.5兆円
2位 大和投信 ダイワ・グローバル債券 1.3兆円
3位 ピクテ投信 ピクテ・グローバル・インカム株式 1.0兆円
4位 日興アセット 財産3分法ファンド 1.0兆円
5位 興銀第一ライフ DIAM高格付インカム 0.8兆円

なんか日経新聞読むのが一番って感じ。

書込番号:5414367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2006/09/07 01:37(1年以上前)

1〜5位は、毎月分配型だから人気があるようです。

ファンドに出資するだけで、毎月もらえるなんてね。。。

書込番号:5414374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2006/09/07 01:41(1年以上前)

モーニングスターにもランキングが出ていました。
グロソブ強し!

http://www.morningstar.co.jp/

書込番号:5414382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2006/10/19 22:59(1年以上前)

原油価格が下落し、その反動で米国の株価が上昇してますね。
日本向けの投資は減少し(ボーダフォンも撤退)、中国向けの
投資などが躍進。

■4−9月の残高増加額ランキング(日経、QUICK・QBR)

1位 ピクテ投信投資顧問・グローバルインカム株式ファンド
2位 野村アセット・マイストーリー分配型Bコース
3位 国際投信投資顧問・グローバルソブリンオープン
4位 日興アセット・財産3分法ファンド
5位 大和證券投資信託委託・グローバル債権ファンド

野村アセットを除き、毎月分配型が人気で、
年金生活している人がこれらに投資し、毎月
数万円もらうパターンですね。
まさに働かなくてもお金入ってきます!

投資信託は銀行で買うのが定着したので、証券会社は
儲からないですね〜

書込番号:5551997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2006/10/20 22:08(1年以上前)

三井住友銀行が投資信託3兆円を販売

郵便局でも買えます。こっちは2006年度7000億円。

書込番号:5554758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2006/10/28 00:32(1年以上前)

郵政民営化で新しい金融商品でないのかな。

書込番号:5577764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/10 23:28(1年以上前)

元本保証のファンドってないと思います。悪質な為替取引の業者に騙されましたので、投資信託自体が分散投資ですが、八件のファンドに分散投資します。預貯金の四分の一もしくは三分の一を投資信託にまわしてもいいです。銀行に預けるのはm何かあった時に預金していたほうが無難です。低金利と手数料で目減りをしていくともいますが。日本ほど銀行に預けている国はないみたいです。最近は外貨預金とか投資信託に流れ始めていますが。

書込番号:6424125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2007/06/26 00:56(1年以上前)

悪質な為替取引の業者って?

リスク回避には分散投資が一番ですかね。

書込番号:6473341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「投資信託」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
蛸足 0 2025/08/03 11:08:22
nisaとideco 5 2024/12/06 19:14:47
PayPayアセットマネジメント事業終了 0 2024/10/11 18:32:58
分配金再投資について 0 2024/05/22 8:53:56
円建て海外ファンドの基準j価格について 4 2024/05/12 7:27:35
最近ETFの種類が急に増えてきましたね 1 2024/06/07 17:10:48
投資診断をお願いします 1 2023/12/17 21:50:30
新ニーサでの資産運用 2 2023/07/30 6:36:44
南米共通通貨の実現性とその影響は 0 2023/01/28 19:23:17
SP500一年運用あり?なし? 2 2022/11/26 22:25:13

「投資信託」のクチコミを見る(全 1268件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)