


いつのまにか終了したOCN ACCA3M格安コースですが、7/31までの期間限定で復活しています。
http://coden.ntt.com/cgi-bin/campaign/adslset3m/index.cgi?ptm260665
旧型モデムを無償プレゼントすることにより低価格を実現しています。IP電話がつきませんので、それを納得の上で、申し込みする方は、検討してみてください。
Yahoo!BB 8Mよりはスピードが劣りますが、ルータ機能込みの値段ですから、多少なりとも安全でしょう。
料金は税込み2130円ほどです。
情報提供ということで。(ご存じの方も多いでしょうが)
IP電話が付かないので、県外通話などは、NTTコムのそのままの料金ですが、プラチナ・ラインに入ると県外3分15.75円と多少なりとも安くなります。(マイラインプラス1回のみ840円必要)
NTTコムの関係者でないことは、お断りしておきます。
書込番号:5219188
0点

へえーえ、色々あるんですね。
ACCAの3Mを使った接続料の廉価プランとしては安い順番に
tikitiki (約2068円)
OCN (約2130円)
so-net (約2226円)
の順になりますね(いずれも東日本のタイプ1としました)。
後はNTT基本料金+αが通信費トータルですか。
書込番号:5219378
0点

OCNを利用したことあるんですが、当時はこういう料金なかったですし、質問メールしてもたらい回しされることがあったので、サポート重視の方は、?というところです。
利点は、システム変更していなければ基本的にメールアドレスは何度でも変えることが可能です。
TiKiTiKiはメールアドレス確定後のアドレス変更に数千円掛かると思うので、申し込みのときまでに2−3個の候補考えていた方が無難です。@から左の部分で、長さもあまり長く出来ません。
NTTコム本体にプラチナ・ラインのことで質問したときの返答はたらい回しされることもなく満足でしたが。
どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:5220092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)