『OCN VS SO-NET VS J-DSL』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OCN VS SO-NET VS J-DSL』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OCN VS SO-NET VS J-DSL

2002/02/09 18:25(1年以上前)


ADSL

はじめてパソコンを購入し、はじめてネットを家に導入します。ADSL8Mをどこに申し込むか検討しているのですが今のところフレッツでないコースで以上3社の中で決めようと思います。今のところはセキュリティー対策をしているOCNが気になるのですがそれより少し月額が安いJ-DSL,SO-NETも気になります。いまいち決め手がないので皆さんの評価をお伺いしたいです。よろしくおねがいします。

書込番号:524837

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/09 18:49(1年以上前)

Yahoo!BB以外ならADSLはどれも差は無いと思います。
あとは、各社のモデムがどういうものなのか、自分に合うのか考えると良いと思います。

書込番号:524891

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADELEさん

2002/02/10 00:10(1年以上前)

きこりさんさっそくのお返事ありがとうございます。モデムなのですがルーターが大半ですよね?私は一台のみ繋ぐのですが複数繋ぐためのルーターでもよいのでしょうか?ブリッジの方が良いのでしょうか?

書込番号:525675

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/02/10 00:21(1年以上前)

8Mの場合、フレッツ以外はほとんどがレンタルでしかもルータタイプですよ。
ルータタイプのほうがセキュリティかかっているので安心ですし、通常は1台繋ぐためのポートしかありません(複数繋ぐためには別途HUBを用意)。
わざわざ、ブリッジタイプにする必要は無いと我が輩は考えますが。

書込番号:525716

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/10 00:35(1年以上前)

ルータだと外からの侵入が難しいけど、自分がやりたいデータの送受信も出来なくなってしまうことがありますね。

書込番号:525770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADELEさん

2002/02/10 01:05(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、きこりさんどうもです。おっしゃるとおりほとんどのレンタルはルーターで、皆が皆複数繋ぐはずないのにと不思議に思っていました。勉強になりました。

書込番号:525856

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/10 10:28(1年以上前)

私はSo-net+ACCAで使用しています。

So-netのADSL-8Mコースはかなり申し込みが殺到していたらしく、ポート増設待ちや、NTT工事ミスの関係で開通までに2.5ヶ月程の期間がかかりました。

サポートへの連絡も、なかなか繋がらないってこともありましたが、一度事情を説明することが出来れば、親切丁寧に対応してもらえました。

OCNのウイルスチェックサービスは確かに、「イイなぁ」って思います。メールに添付されているウィルスを、メールサーバーで検知・駆除してくれれば、それだけ危険が少なくなりますよね。

書込番号:526414

ナイスクチコミ!0


らいすぼーるさん

2002/02/10 18:28(1年以上前)

自分もはじめてのPC購入と同時にADSLの申し込みをしました。
So-net/ACCA8Mに申し込んだのですが、申し込みから開通までちょうど3週間でした。直線距離で0.8km、実際の線路長は1.5kmくらいだと思いますが、だいたい5.8Mbpsほどの速度もでているようですし、大変満足しています。
自分もADSL導入にあたってはかなり迷いましたが、So-net/ACCAにして良かったと思っています。自分は都内23区内在住ですが、J-DSLは8Mに対応するのが早くても春以降だというし、同じACCAでもniftyやocnやBIGLOBEなどはよくある非公式の開通掲示板を見ていてもトラブルが多くてなかなか開通できない人たちをよく見かけます。たまたまかもしれませんがSo-netに関してはあまりそういった掲示も見かけませんでしたし、実際自分も早くつながりました。
ADSLに関してはそれぞれの接続環境でかなり状況が違ってくるので万人にベストなADSL事業者というものはなかなかないと思いますが、自分個人としてはSo-net/ACCAオススメです!

書込番号:527275

ナイスクチコミ!0


ひここさん

2002/02/12 18:36(1年以上前)

僕はso-netのACCAで1週間かからないうちに開通しましたよ。
速度はYAHOOの方がはやいですけど、サポートがいまいちです。後はこのみですね。

書込番号:532095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)