『BSとCR』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『BSとCR』 のクチコミ掲示板

RSS


「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

BSとCR

2000/04/30 17:35(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR

スレ主 かかとさん

の違いは何でしょうか。<BR>
PX-W8432TIのCRとBS<A
HREF="http://comstore.sofmap.com/shop/product/kensaku_kekka.asp?KW
D_L=PX-W8432TI&GO_L.x=17&GO_L.y=8">(ソフマップ)</A>では値段
(4/30)は同じなんですが。<BR>

書込番号:5255

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かかとさん

2000/04/30 17:49(1年以上前)


ringさん

2000/04/30 17:53(1年以上前)

プレクスター社のWebサイト見たの?

書込番号:5259

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかとさん

2000/04/30 18:16(1年以上前)

ringさん、はじめまして。
http://www.plextor.co.jp/rom/pxw8432-01.html(PX-W8432TI/CR)は、
見たんですが(PX-W8432TI/BS)との違いがわかりません。
ご存じでしたら教えてください。

書込番号:5263

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/04/30 18:29(1年以上前)

”PX-W8432Ti/CR”はサイトりますね。

”PX-W8432Ti/BS”がみつからないので、
”PX-W8220Ti/BS”の誤記かな?
ソフマップに聞いてみてはどうでしょう?

書込番号:5266

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/04/30 18:32(1年以上前)

検索したら売ってるねぇ(・・)?なんなんでしょ?

書込番号:5267

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/04/30 18:36(1年以上前)

”PX-W8432Ti/CR”は、Easy-CD Creator付属。
”PX-W8432Ti/BS”は、B's Recorder付属。

書込番号:5268

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/04/30 18:39(1年以上前)

/CRは、esy-CD CReator、/BSは、B'S recorderと
Plextor社では使い分けてるようですね。(^^)

書込番号:5269

ナイスクチコミ!0


ringさん

2000/04/30 18:40(1年以上前)

easyですね。aが消えました(^^;

多分、上記内容で間違いなさそうです。
そのほかのスペックは同じようですから。

書込番号:5271

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかとさん

2000/04/30 23:27(1年以上前)

”PX-W8432Ti/CR”は、Easy-CD Creator付属。
”PX-W8432Ti/BS”は、B's Recorder付属。
なるほど、そうだったんですね。よくわかりました。
ringさん、本当にありがとうございました。

>[3397] KEI さん 2000年 4月 18日 火曜日23:08

KEIさんが書かれてるゲートウェイのスポットショップ
を見てきましたが、よいですね。
KEIさん、ありがとうございました。

書込番号:5316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CD-Rドライブ > PLEXTOR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)