『すみませーん。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェース:USB/USB2.0 Mac対応:○ 対応メディア:640MB 回転速度:4000rpm MO-CM640U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MO-CM640U2の価格比較
  • MO-CM640U2のスペック・仕様
  • MO-CM640U2のレビュー
  • MO-CM640U2のクチコミ
  • MO-CM640U2の画像・動画
  • MO-CM640U2のピックアップリスト
  • MO-CM640U2のオークション

MO-CM640U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月 4日

  • MO-CM640U2の価格比較
  • MO-CM640U2のスペック・仕様
  • MO-CM640U2のレビュー
  • MO-CM640U2のクチコミ
  • MO-CM640U2の画像・動画
  • MO-CM640U2のピックアップリスト
  • MO-CM640U2のオークション

『すみませーん。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MO-CM640U2」のクチコミ掲示板に
MO-CM640U2を新規書き込みMO-CM640U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

すみませーん。

2006/07/17 20:55(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-CM640U2

クチコミ投稿数:6件

ドライバー削除って、どうやるんです?この機械

あと、何回、インストールしても、認識されていないんですけど・・
なんででしょ・・・

書込番号:5263266

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/17 21:16(1年以上前)

OSは何でしょうか。

また、認識されないとは、ドライバのインストール後、デバイスマネージャ上にも追加されていないと言う事でしょうか。

あと、下記からダウンロードした物でも試してみて下さい。

http://buffalo.jp/download/driver/hd/mo-cu2.html#mocu2110w

書込番号:5263350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/18 20:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
OSは、windows2000です。
ドライバーのダウンロードは、そこから何回かやってます。

で、OS自体のフォーマットを何回かすることがあったので
頭の文章に戻るのですが。
どうも、認識するのは
(2枚目のPCの後ろのUSBを刺す絵が書いてある所でしか、
「USBを刺してはだめ。」のようです。

あ、ちなみにファームウエアは、バージョンアップやってません。
(というか、出来ればしてるけど。まず認識してないし。)

書込番号:5266150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/18 20:20(1年以上前)

また、認識されないとは、ドライバのインストール後、デバイスマネージャ上にも追加されていないと言う事でしょうか。

デバイスマネージャーには、k○nica ○MD-14○61 USB Device
と、あります。(これは、勝手にwindowsが設定するみたいです。)

削除しても、勝手にこのドライバーを、拾ってくるようです。
(ドライバー更新、フロッピーで読み込みって場面)

書込番号:5266169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/07/18 23:03(1年以上前)

>デバイスマネージャーには、k○nica ○MD-14○61 USB Device
>と、あります。(これは、勝手にwindowsが設定するみたいです。)

認識されていると思いますが?
また○を入れて伏字にする意味はまったくないと思いますが?

認識されていますので、そもそも話が合わないです。

>どうも、認識するのは
>(2枚目のPCの後ろのUSBを刺す絵が書いてある所でしか、
>「USBを刺してはだめ。」のようです。

ご自身でも、認識するUSBスロットがあることを書かれていますし・・

整理してわかるように書いてください。

書込番号:5266894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/19 21:57(1年以上前)

>認識されていますので、そもそも話が合わないです。

 この状態でMOを挿しても、勝手にイジェクトされます。
 k○nica ○MD-14○61ということは・・・
 中のドライブが、そういうことでしょうか?

>ご自身でも、認識するUSBスロットがあることを書かれていますし・・
>整理してわかるように書いてください。

 逆に、この説明でわからないということは、インストール場面を
 見ていないと言う事になりますが・・・

 認識したと思って、再起動すると
 コニカのOMD-14061のドライバーを勝手に読んで、
 勝手にイジェクトされるんですけど。

書込番号:5269500

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 22:54(1年以上前)

>中のドライブが、そういうことでしょうか?

その通りです。

http://konicaminolta.jp/products/consumer/mo/index_drive.html

ドライバはコニカのOMD-14061で合っていますね。

あとは下記を参照して見て下さい。

書込番号:5269761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/20 18:43(1年以上前)

うーん・・結論から言うと、
マイクロソフト製のドライバーがあるって事ですねぇ。
まぁ、しょうがないです。
たぶん解決方法は見つからないと思います。
ご協力頂いたみなさまありがとうございました。

書込番号:5272020

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 18:52(1年以上前)

申し訳有りません、「あとは下記を参照して見て下さい。」と書きながら、リンク先を貼るのを忘れていました。

駄目もとで、試してみて下さい。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?fact=mo-cm640u2

書込番号:5272038

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2006/08/08 09:55(1年以上前)

遅ればせで申し訳ありませんが、過去に同じ事象で悩んだことがありますので書き込みさせてください。
これはMO側の問題と言うより、マシン側の問題が結構あります。接続対象機は何だったでしょうね。もしかしてCompaq(HP)のマシンではないでしょうか?このマシンのUSBのドライバーに相性があり、正常に認識できません。僕の場合USB接続をあきらめSCSI接続にすることでMOを接続しました。
他の例えば自作機などですと何の問題も起こさないんですけどね。

書込番号:5327927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/26 20:13(1年以上前)

うーん・2台とも自作機ですが、USBは2.0なんで、
特に問題はないと思います。

でも、2台とも同じ症状なんです。

書込番号:5380161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/09/07 21:34(1年以上前)

あんまり詳しくないですが、Win2Kだったら、MOを接続したら、勝手にOSが標準ドライバを組み込んだような気がします。

うちでは、現在もWin2Kのマシン2台で、640MBのMOと1.3GBのMOドライブを使ってますが、自分でドライバのインストールをした記憶がないですネ。

MOドライブが故障してるんじゃないですか。
それとも、マザーボードのUSBチップと相性が悪いとか。

書込番号:5416416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > MO-CM640U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
すみませーん。 11 2006/09/07 21:34:29
疲れやすい! 1 2004/09/09 0:38:03
他製品との互換性 2 2003/09/21 15:58:05
接続して起動できない 1 2003/03/27 23:41:16

「バッファロー > MO-CM640U2」のクチコミを見る(全 19件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MO-CM640U2
バッファロー

MO-CM640U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月 4日

MO-CM640U2をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)