『米の熱波で原油高騰?』 の クチコミ掲示板

 >  > 商品先物 > クチコミ掲示板

『米の熱波で原油高騰?』 のクチコミ掲示板

RSS


「商品先物」のクチコミ掲示板に
商品先物を新規書き込み商品先物をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信33

お気に入りに追加

標準

米の熱波で原油高騰?

2006/08/01 10:04(1年以上前)


商品先物

クチコミ投稿数:937件

31日のニューヨークで原油先物相場が反発。
期近の9月物は前週末比1.16ドル高の1バレル74.40ドル。
米西部を襲った記録的な熱波が東部に波及し、電力消費が増加するとの思惑買い。

米国の発電用燃料の約2割を占める天然ガスは9月物が前週末比14%上昇、3カ月ぶりの高値を付けた。
これに連れて原油価格も上昇?

国連安全保障理事会がイランにウラン濃縮活動の停止を義務付ける決議を採択したのを受け、中東の緊張が高まるとの観測も相場を押し上げた。

ガソリンも今日から値上げよ。
140円は高すぎるわ。

書込番号:5307972

ナイスクチコミ!0


返信する
will81さん
クチコミ投稿数:30件

2006/08/02 19:30(1年以上前)

サマーシーズンですからね。この時期の値上がりはしゃーないかもしれないですねぇ。

書込番号:5311951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/03 02:34(1年以上前)

最近見えてきました。

返レスが無いのにドンドン新しく貴方一人でスレ立てて先物の関心を煽るところ見ると、`紅い衡撃さん、てどうやら先物会社の関係者みたいですね。

経験の無い人が1枚でもいれたら地獄を見る世界です。
ここの書き込みを見て石油関係を1枚なら買おうかなんて買ったら最後、ライブドア株いい時に大口で買った人より偉い目にあいますよ。

 反論あろうかと思いますのがその際にはカラダを張って本当か試してください。

書込番号:5313380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件

2006/08/03 09:42(1年以上前)

NY原油が3日続伸、1バレル75.81ドル
ヒェーー。

完全な思惑買い。
西洋の悪天候が供給不安の懸念や原油在庫の減少などから買いが優勢になった。

このままじゃまたガソリン上がっちゃうわ。


>紅い衡撃さん、てどうやら先物会社の関係者みたいですね。


他でもそうだけど、「どこどこの関係者」って言われるようになったら一人前かしら。

書込番号:5313740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/03 11:07(1年以上前)

板の性格上、`先物会社の関係者、が書き込みに参加してくるのは已む得ないところです。
ただ内容を見れば、一見先物を否定してるようですが、全体的には回りくどく先物取引に興味を持たせて「やってみようかな!?」と読んでる人に思わせる書き方してるので直ぐにわかります。

他に、`オプショントレーダーさん、も先物関係者みたいですね。
一般の知らない人がここの板読んで、詳しい人いるなぁ〜 よし自分もと興味を持たせるのが目的でしょうが、その結果、地獄への案内人になるという事を良く自覚してもらいたいものです。

しかし`先物会社の関係者、にはそういった`倫理感、はカケラも無いでしょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:5313889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件

2006/08/04 17:25(1年以上前)

どうかしてますよ、フレンドハムスターさん。紅い衡撃さんが先物関係者?

>見先物を否定してるようですが、全体的には回りくどく先物取引に興味を持たせて「やってみようかな!?」と読んでる人に思わせる書き方してるので直ぐにわかります。

思わないですよ、紅い衡撃さんの書き込みでやってみようなんて。(笑)ほとんど、どっかの記事を貼り付けとるだけでしょう。フレンドハムスターさん、ちょっと深呼吸してくださいな。それとここの板は見ない方がいいと思いますよ。悲しいことを思い出すだけです。

書込番号:5317543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件

2006/08/04 18:01(1年以上前)

どっぐん氏、

あなたもそろそろ関係者になれるわよ。
もしくは家族に関係者がいるとかね。

そう言われたらあなたも一人前ね。
これを機に勉強頑張りなさいな。(^。^)v

書込番号:5317604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/04 19:14(1年以上前)

あくまでシラを切り通されるおつもりで・・・・・・・・・・・

書込番号:5317777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件

2006/08/08 12:23(1年以上前)

油田停止で供給不安
原油価格急伸、NY終値過去2番目・

世界の原油先物相場が7日急伸した。
英石油大手BPが米最大のアラスカ油田の操業を停止し供給不安が高まったためで、
米NY市場の終値は1バレル76.98ドルと過去2番目の水準。
英市場では一時最高値を更新した。
生産量で全米の8%を占める同油田が完全復旧するまでには最長で数カ月かかる見通し。
中東情勢の緊張もあり、ガソリンを含めた石油製品の価格高騰が長引く可能性が出てきた。

 ロンドン市場では北海ブレント先物(中心限月9月物)が一時、78.64ドルと過去最高値を更新した。 (10:56)

書込番号:5328226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/08 13:41(1年以上前)

紅い衡撃さんあなたは石油関係当然買ってるんでしょうね?

書込番号:5328378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/09 16:20(1年以上前)

ブラジルは高価なガソリンから安いエタノールに転向。

しかもブラジル自国内で生産できる!

書込番号:5331437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/09 16:25(1年以上前)

日本もガソリン車から撤退すべき?

書込番号:5331448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件

2006/08/12 21:00(1年以上前)

日本の基本政策はEVと燃料電池ね。

化石燃料は税金や業界団体の調整が面倒だから今後も手付かずよ。

天然ガス車も普及してないでしょ。

書込番号:5340821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/13 01:03(1年以上前)

天然ガス車はタクシーくらいですかね。

燃料電池車ができるまで、あと何年かかるのでしょうか。
トヨタのハイブリッドもいまいち普及してないですし、
しばらくはガソリン車が多い。

エタノールはすでにブラジルで実用化されてるのだから、
日本でもすぐに出来そうな気が。ブラジルからタンカで輸送
すれば。

石油の価格が上がっているのは産油国が生産を増やさないからで
石油自体は余っていると思います。

ガソリンの高騰でハイブリッド車の普及が加速するといいん
ですけどね。

書込番号:5341580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件

2006/08/13 08:27(1年以上前)

数年前、アルコール含有燃料が一部スタンドで売られていたけど、
「自動車のデリバリーパイプなどアルミニウム部品を腐食させる危険性を科学的に否定できない。」
と国土交通省の通達が出て、販売撤退に追い込まれた経緯がある。

だから、ガソリンにエタノールを混ぜることに業界に積極性がないわね。

エタノール添加ガソリン(E3)の試験は、宮古島とか、国内サトウキビ生産地でひっそりと行われてるわよ。

2008年から現行のレギュラーを10%混合ガソリン(E10)に置き換える方針が環境省から出されてるわね。


書込番号:5341956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/13 13:33(1年以上前)

アルミだけの問題であれば、アルミ以外の材料を使えば
良いのではと思ってしまいます。

日本でも2008年から始まるんですね。

書込番号:5342589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件

2006/08/13 16:20(1年以上前)

>日本でも2008年から始まるんですね。

難しいと思うわ。

「ガソリンの含有アルコール量が3%以下」っていう法律があるからね。

これをまず変えないと。

さらには、10%添加品(E10)の実用試験をまだしてないのよ。

自動車メーカーにも、正式な対応通達が出てなかったと思うわ。


ガソリン比率が減ると、ガソリン税も減るから、財務省がいい顔しないわね。

それとね、いま想定されているのはバイオエタノールなのよ。
合成アルコールじゃないのよね。
バイオエタノールは割高だし、国内供給量も僅かだから、全ての国内ガソリンに3%まぜることすら不可能よ。

書込番号:5342892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件

2006/08/13 16:26(1年以上前)

>アルミだけの問題であれば、アルミ以外の材料を使えば
良いのではと思ってしまいます。

これは口実として使われただけ。

新しい車はE3にほぼ対応済み。

混ざっていたアルコールに
IPA:イソプロピルアルコール
なんかのエタノール以外が含まれていたから、
国の政策(バイオエタノール)にそぐわなくて目を付けられたのが
真実っぽいわね。

書込番号:5342905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/13 17:29(1年以上前)

混ぜるんですか。
ブラジルはガソリンとアルコールは別々に売ってると思うのですが。

書込番号:5343042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件

2006/08/13 17:57(1年以上前)

そうね。
ブラジルだと別々ね。

どちらを入れても走れるフレキシブル燃料自動車だからね。
それに自給率100%だから。

トヨタなんかの国内メーカーも輸出してるから、技術は有るんだけどね。

国から”国内品も正式対応をしろ”って言われてないだけで。


日本は混ぜることしか頭にないわよ。
そんなに作れないでしょ。

わざわざ輸入するんならガソリンと変らなくなってしまうものね。

書込番号:5343107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/16 13:29(1年以上前)

>わざわざ輸入するんならガソリンと変らなくなってしまうものね。

原油だけに頼るよりは良いと思います。
植物から作られるエタノールを燃やして排出されるCo2は
光合成なのでもともと地球にあったもの。

水しか排出しない燃料電池の方が地球環境にはやさしい。

書込番号:5350569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件

2006/08/16 14:03(1年以上前)

バイオエタノールは燃焼時のCO2の排出量は”0”とみなされているから、地球にやさしいのは事実ね。

書込番号:5350628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/16 17:47(1年以上前)



 車やバイク、電気製品ならここに書き込んでゴチャゴチャぬかせばたまたまここを見たメーカー関係者がそれを製品に反映させる可能性あるが、`原油高騰、をここで語っても無意味でなんら意味を持たない。

 後で虚しくなるだけ。


書込番号:5351051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/16 20:25(1年以上前)

>車やバイク、電気製品ならここに書き込んでゴチャゴチャぬか
>せばたまたまここを見たメーカー関係者がそれを製品に反映さ
>せる可能性あるが、`原油高騰、をここで語っても無意味でなん
>ら意味を持たない。

>後で虚しくなるだけ。

原油が世界経済に与える影響は大きいですからね。




書込番号:5351434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/16 20:28(1年以上前)

ガソリン価格の高騰は我々消費者にとっても
身近な関心事だと思います。車社会の日本では
日常の生活に直結しています。

書込番号:5351446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/17 00:18(1年以上前)


          だから語るだけ無駄&無意味!

書込番号:5352316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件

2006/08/25 21:57(1年以上前)

新聞にも出てたと思うけど、
バイオエタノール(ETBE)8%混合品の試験販売が首都圏の一部で始まるわね。

価格はレギュラーとハイオクの中間くらいらしいわ。
ただ、補助金出して通常のレギュラーと同価格で販売することに。

表向き、消費者は何のメリットもないわね。
2010年から予定の正式販売も価格未定とのこと。

書込番号:5377570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/08/31 23:33(1年以上前)

川崎重工が電池で動く路面電車を開発しましたね。
ニッケル水素電池を16個使うそうです。

書込番号:5395828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/09/01 17:42(1年以上前)

びっくりしました、まさか乾電池16個で????なんて・・・

これですね。
http://www.khi.co.jp/khi_news/2006data/c3060830-1.htm

書込番号:5397498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/09/01 18:31(1年以上前)

か、乾電池ではないのでは?

書込番号:5397605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/09/01 18:53(1年以上前)

やっぱり「ギガセル」は、
か、乾電池なのでありますか!?

書込番号:5397652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/09/01 19:14(1年以上前)

乾電池のようですね。私の想像していた乾電池とは大きく異なりますが・・・。

http://www.nedo.go.jp/informations/other/180501_1/kawasaki.pdf#search=

書込番号:5397699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/10/21 11:17(1年以上前)

原油価格が下落してきましたね。

書込番号:5556588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2006/10/21 21:47(1年以上前)

>原油価格が下落してきましたね。

別のとこでも書いたけど、秋口には値を下げる傾向にあるんだよん。

まぁ、これが、何時ものアノマリーか、本格的な下げ相場かは分かんないけどねぇ。

まぁ、OPECが原産合意しても、下げたんで、少々、分かり難いはなったね。

書込番号:5558261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「商品先物」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日経が再び四万円突破しましたが 3 2024/12/19 16:47:13
今後の金相場は? 0 2024/04/03 15:33:16
いま暗号通貨賑わっています。 3 2020/07/30 15:45:56
Youtubeオワコン化に拍車かけるか? 1 2020/07/24 21:03:20
老後のための資産運用 0 2019/06/28 5:41:56
日経先物はこのサイトでもOKですか? 0 2018/02/14 15:06:28
仮想通貨の大きなトラブル 0 2018/01/30 16:55:43
ありえへん! 3 2013/05/17 19:47:20
■手数料の安さで選ぶなら、北辰かエース■ 0 2009/12/22 19:18:06
円高予想 3 2011/10/22 13:36:25

「商品先物」のクチコミを見る(全 872件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)