『ペットのトイレシート等の処理に使っています』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > ベビー・キッズ > その他のおむつ・トイレ用品

『ペットのトイレシート等の処理に使っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他のおむつ・トイレ用品」のクチコミ掲示板に
その他のおむつ・トイレ用品を新規書き込みその他のおむつ・トイレ用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

その他のおむつ・トイレ用品

クチコミ投稿数:18件

我が家では、猫のトイレシート&猫砂、そして犬・猫の糞の処理をする際に活躍しています。だいたい1週間に1度の頻度でペールが満杯になります。

臭いについては個人差があると思いますが、専用のビニールの袋の素材が薄いため、臭いの強い猫の糞尿を捨てるとジメジメした梅雨時などは漏れた臭いが鼻につきます。そのためうちでは毎回処理の度に以下のような手順をふんでいます。これで臭いは大幅カットされます。

1.処理するモノを小さめのビニール袋に入れ口を縛る
2.1.を適度な大きさに切った新聞紙でくるんでペールにセット
3.少量の重曹をふりいれてからレバーを引いて口を塞ぐ

うちではこのペールの真横に空気清浄機を置いており、24時間稼動してます。

ペール自体の掃除ですが、週1のゴミ捨ての際に自家製ビネガー水でペールの内部を拭き掃除してます。変な匂いの付いた芳香剤よりも効いてると思います。

書込番号:5311435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 18:34(1年以上前)

普通に使ったら「臭う」と言うことですかね?

書込番号:5343183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/14 12:24(1年以上前)

私がこのペールを買ったのは梅雨前で、当時は普通に(=最初のクチコミに書いた手順ではなく普通にそのままという意味)使ってました。その当時臭いを感じたことはあまり無かった気がします。臭いが気になりだしたのは梅雨に入ってからでした。

ペールを設置する場所がどこかも影響してくると思いますが、例えばうちは気密度の高いマンションなので、梅雨時の雨の日などは窓を開けて空気の入れ替えができないため自然と臭いがこもりがちになります。

ペール専用のビニール袋についてですが、Ziplocのように袋を閉じたら完全に臭いをシャットアウトできるようなビニール素材ではないのですが、これも『何をを捨てるか』によって臭い漏れに差が出ると思います。

うちでは子供や大人のオムツの処理としてこのペールを使ったことが無いのであくまでもペットの糞尿・ペットシート処理用として使った上での感想なのでそこも考慮してください。

書込番号:5345065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「その他のおむつ・トイレ用品」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
同じようで… 0 2009/07/27 0:35:08
おまるは必要?? 2 2009/02/17 19:53:41
小さいうんちに気付かないφ(・ω・。) 2 2008/08/27 20:35:30
紙おむつ選び 12 2008/05/28 12:57:45
アンパンマンのおむつは不潔 5 2008/02/03 16:15:57
売ってる店を見たことない・・・。 4 2008/02/17 22:31:29
良いですよ〜 2 2008/01/12 22:11:59
試してみて 2 2009/02/03 21:47:19
パンパースよりも良い!! 12 2007/12/25 23:53:38
スギ薬局って知ってますか? 0 2007/10/13 4:24:10

「その他のおむつ・トイレ用品」のクチコミを見る(全 214件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)