


携帯電話何でも掲示板
押しやすさはA5517T。色で行くなら絶対大好きな赤のA5518SA
ちょっと押しにくいけど、捨てがたいA5521K
性能的にはそんなに変わりないでしょうしで余計に迷ってます。アドバイスをお願いいたします
通話、メールが中心。カメラWebはまあまあ着いていればいいというくらいです
書込番号:5313272
0点

メールが中心なら、日本語入力システムの違いを選択基準にすることも重要です。
初めてのauなのでしょうか。
これまで、他の携帯電話会社で使用していたメーカと同じメーカにすれば、使い勝手に違和感は少ないと思います。
Tは東芝独自のモバイルRupo、今回のSAはATOK+APOT、KはWnnという日本語入力システムです。
個人的には、ATOK+APOTがお薦めです。
モバイルRupoもなかなか良いと思いますが、KのWnnはあまり評判は良くないです。
Wnnを採用しているメーカには、S(ソニエリ)、SA(サンヨー/今回はサンヨーでも特別)、K(京セラ)があり、ソニエリのWnnは独自予測変換ソフトとの組合せで使い易いのですが、京セラのWnnはちょっとと、メーカにもよります。
書込番号:5313489
0点

現在はボーダフォンの東芝T603です
A5518SAは画像ノイズが多いとか。とにかく画像が悪いという口コミを多く読んだので、もよってます
書込番号:5321418
0点

筐体は少し大きいですがあの丸みが持ちやすく、キータッチも良い、そして、文字変換も悪くないA5517Tがベターだと思います。
らくらくフォンというイメージから若者から敬遠されがちですが扱いやすさならコチラの方が一枚上手と考えます。
モバイルルポは長文を一気に連文節変換をするのに優れていて入力を繰り返しながら学習させていくタイプの変換機能です、ナカナカの優れものですよ。私は好きです。
もちろん、ATOK+APOTの変換は眼を見張る物があって素晴らしいですが。
書込番号:5321569
0点

皆さんアドバイスありがとうございます
今ヴォーダフォンの東芝ならAUにしても東芝が無難なんでしょうかね?
書込番号:5321612
0点

皆様詳しいアドバイスをありがとうございました。参考にします!
ところで今回Auを検討し、知った事
姉とは姓も住所もお互い結婚し違ってます。でもなんと家族割りがOK何でした!!!
姉と兄弟だったことを証明できる、戸籍謄本を取る
姉と同姓時代の記載があればOK
お互い家計が別なので引き落とし口座も別にでも、もちろんOK
家族割りといよりグループ割の感覚!!
でもすご〜〜〜い!!
書込番号:5327043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(スマートフォン・携帯電話)