


外貨預金
ATMの振込み制限。
10万円超の振込みは窓口だけ。
手数料が馬鹿にならないわ。
口座からの振り込みも対象よ。
おまけに混むし。
<<関連ニュース>>
金融庁は2日、預金者が金融機関で現金を振り込む際のルールを変更すると発表した。
金融機関に対し本人確認手続きを義務づける下限を、現在の「200万円超」から「10万円超」へ引き下げる。
預金者がATMで、キャッシュカードを使わずに10万円を超える現金の取引ができなくなる。
来年1月4日から適用する。
関係する政省令を改正し、9月をメドに公布する。
金融庁はキャッシュカードを使った振込ルールも見直す。
現金振込と同様に、10万円を超えれば本人確認手続きを義務づける。
金融機関がATMシステムを改良することで対応できるが、本人確認を終えていない預金者による10万円超の他行取引は受け付けない。
書込番号:5313823
0点

もう`専門誌、の`丸写し、のようなコメントで次々と誰も返さないレス立てる止めませんか?
書いてて虚しくなりませんか? ・・・・・・・・・・・・・・先物会社勤務の紅い衡撃さん。・・・・・・・・・・・・・・
書込番号:5315244
0点

関連ニュースはコピペよ。
読めばわかるでしょ。
だけど、それがなにか?
リンク張るのと大差ないと思うけど。
書込番号:5317482
0点

コピペなら見たい人はニュースソースや先物屋の情報元で何時でも見れますのでここでは必要無いでしょう。
ただ、あなたに他の意図が有るのでやっているんでしょうがね。
書込番号:5317787
0点

本人確認が終わった人はどうなるのでしょう?
その人もATMでは10万円以上の取り扱いができないのでしょうか?
書込番号:5334284
0点

10万円超の制限を受けるのは、原則として現金振込みの場合。
既に本人確認の終わっている口座で発行された通帳やカードを使って「口座引き落とし」で振り込む場合は、10万円超の振り込みが可能になるはずよ。
書込番号:5341930
0点

そういうことなんですね。
現金振込みだけかぁ。
それなら、銀行ぼろもうけというわけでもないのでは。
通帳作ればいいだけですから無料ですね。
大手都市銀行で開設時には1000円入金しろと言われますが。
書込番号:5342611
0点

入金して出金したり、振り込んだりすれば手数料がかかるので、
銀行ボロ儲けかぁ。ジャパンネット銀行などのように手数料が
安いところにシフトしたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:5342630
0点

>通帳作ればいいだけですから無料ですね。
残念ながら、大手を中心に口座管理料を設定する動きがあるのよ。
小額残高取引者を対象にね。
本人確認法が出来て以来、過去に作ったままの放置口座の確認にかなりのコストが掛って、意識が変わってきたのよ。
あまり利用しない人からはコストを徴収。
沢山利用するする人にはいろんな優遇(預金、ローン金利や手数料無料など)をする。
管理口座数を減らして事務コストを下げ、1口座あたりの残高を上げるようにシフトしてるわ。
書込番号:5342874
0点

確かにクレジットカードは会費があるのに
銀行はなぜ会費がないんだとは思います。
もちろん、単に値上げするだけでは反社会的です。
値上げに見合う妥当なサービスアップがあればよいですが。
そんなところで小額の金をとるくらいなら
ICカードにするなど品質アップをして欲しいですね。
古い磁気カードはセキュリティが弱いですから。
書込番号:5343092
0点

値上げばかりだと貧乏人にはつらい世の中になりますね。
書込番号:5343125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「外貨預金」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/12/19 16:52:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/23 20:18:56 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/26 12:37:12 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/02 17:42:26 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/06 12:42:38 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/30 11:51:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/10 0:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/31 15:47:16 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 13:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 12:16:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)