『Athlon4について』 の クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

『Athlon4について』 のクチコミ掲示板

RSS


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Athlon4について

2006/08/09 00:46(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 カトル0さん
クチコミ投稿数:21件

Athlon4 850Mhzの中古PCを購入予定なのですが、
他のCPU(Pentium4等)に換算すると、
どの程度のクロック周波数になるのでしょうか。
Athlon4とPentium4は、Athlon4の方が性能が良いとネットで見たのですが、詳しいことは分からないので。。
ご返答よろしくお願い致します。

書込番号:5330107

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/08/09 13:07(1年以上前)

酷なことを言うようですが

その程度のことを掲示板で聞いているようなら
止めた方が良い

本屋さんでマニュアル本を購入して
もう少しスキルを身につけてから

あらためてスレ立てては如何でしょうか

私的なアドバイスしちゃいますとその程度のCPUを
いまさら取り替えても上限(1G?)は目に見えています

最初からもっと性能のよい中古品を購入した方が
結果的に安くなるのでは無いでしょうか

スキルアップのために壊れてもいいって言うんなら
別ですけど

書込番号:5331092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/10 03:01(1年以上前)

1GHzにも満たないような品はお勧めしませんね。
止めておかれた方がいいです。

お値段がどれくらいか知りませんが、現在10万円以下で本体+ディスプレイが揃う品より、遅すぎると感じる程度の物でしかありません。

また、その程度ではDVDの再生すら・・

書込番号:5333290

ナイスクチコミ!0


スレ主 カトル0さん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/10 23:27(1年以上前)

現在使っているのが、
Celeron500Mhz、64MB
で、それなりに快適なので。。これよりもある程度、
上位のスペックなら買おうかなぁ、と思っていたのですが。
ありがとうございました。考え直してみます。

書込番号:5335451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/11 01:17(1年以上前)

もし、ディスプレイが流用可能。また、OFFICEは使用しないというのであれば、ショップブランドやそれに近い物であれば安く済みますy

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html

http://www.tsukumo.co.jp/bto/index_2.html

書込番号:5335859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/08/11 13:11(1年以上前)

とりあえず予算は1万円以下なのかな?
僕はCeleron400MHzなパソコンがまだありますが、インターネット、メール程度の使い方なら確かにそう不満はありません。
せっかく選ぶなら、2万円以下でDVDが見れるのにするとか・・・
DVDとか動画を楽しむにはDVDドライブ搭載で1GHz以上、できれば1.2〜1.4G程度は欲しい所。
体感を上げたいなら、できるだけCPUクロックが今の倍以上、メモリ容量も倍以上のものから選ぶのが良いです。
買ったものを自分で使って今のを誰かに譲るなら、とりあえずご希望のものでも良いでしょうが。
今のPCのメモリが少ないので、メモリの多い機種を選ぶと体感が上がるでしょう。
僕のCeleron400MHzのPCとPen3 1.4G-SのPCとの比較の経験からすると、十分なメモリ、同等のHDDを搭載すれば、インターネット、メール、オフィスソフトを使う程度ではそれほど「おお!」というような体感の差は感じません。
CPUクロックだけ数割上がってもそれほど体感の差は出にくいです。
それほど負荷のかからない使い方をする人がCPU変えてキビキビするというのは多分気のせいです。(^^;
こっそりPCの中身を替えても多分気づかないんじゃないかな?
今のPCでもメモリを512MB、最新の120GBのHDDに交換すると「おお!」という体感の差はあるでしょう。

もししばらく待てば5万円予算ができるなら、ま、確かに他の方のコメント通り最新の安いパソコン買う方がはるかに快適でしょう。
5万円で快適なPCが買えるなんて、いい時代になったものですね。

書込番号:5336732

ナイスクチコミ!0


スレ主 カトル0さん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/11 18:58(1年以上前)

>>パーシモン1w様
一体型のパソコンなのでディスプレイの流用は出来ないんです。
とはいえ、家にドでかいディスプレイがあるんですけど、使えないことはないんですけどね。
ただ、予算が少なめなのでちょっと無理かな・・・。

>>ラクスル様
やはり、1Ghz以上は欲しいところですか・・・。
確かに、昔はパソコン一台20万円とかそれ以上しましたからね。
いい時代になったものです、ホント。

返信ありがとうございました。

書込番号:5337447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノートパソコンのバッテリーについて 3 2023/02/06 17:22:41
ワープロの用紙に付いて 2 2020/04/28 12:24:02
SHAPワープロ電源コード 1 2020/01/23 9:09:43
ノートPCのハードディスクについて 5 2019/09/30 22:07:27
今度こそ本命 0 2012/10/13 22:50:57
コイン電池ホルダー 0 2012/02/05 16:53:57
DELL OptiPlex 745 GX745SFF パーツ取り付け 8 2011/04/11 5:00:49
無線lanのドライバー 3 2010/03/05 3:25:50
ドライバーについて 5 2009/03/04 21:36:56
DELL INSPIRON700m 7 2008/11/07 13:26:56

「パーツ・周辺機器」のクチコミを見る(全 1314件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)