『光にしてもこれでは・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『光にしてもこれでは・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

光にしてもこれでは・・・・

2006/08/21 23:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:9件

ADSLから替えたのですが意味がないような気がします。
どこが悪く、また対策はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

PC NEC VALUESTAR 
OS WIN Me
メモリ 256MB
CPU ペンティアムVプロセッサ
ちなみに肝心のセキュリティーはMeのためか不安定になりアンインストールしました。踏んだりけったりです。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/08/21 21:53:58
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:So-net
下り速度:8.5M(8,547,468 bps)
上り速度:10.1M(10,147,934 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m▼スピードテスト クチコミ掲示板

書込番号:5366171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2006/08/21 23:25(1年以上前)

上りが十分に上がってるでしょうに・・・。

そもそも、何のために光に変更したか理由も述べずに、一体何を聞きたいんですか?

書込番号:5366281

ナイスクチコミ!0


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/22 00:26(1年以上前)

因みに、NTTとSo-netは測定結果に対してなんて言っていたので
しょうか?

書込番号:5366590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/22 00:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

光に替えた理由は
@あちこちから勧められ根負けした事とADSLと料金的に差があまりなか った。
A工事費用無料に乗っかった。
と動機は希薄なのですが、替えてみれば矢張り100とは言わないにしても30〜40は期待していました。
サポートでは
XPを推奨、プロバイダによって差がある等説明されましたがこういうことは事前に説明がなかったですし、工事が終わって業者が測定したときは50ほど出ていたので喜んでいたのです。
いずれはマシンを買い換えるにせよ今現在簡便にスピードを上げる方法があればと思い質問してみました。

書込番号:5366670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2006/08/22 12:09(1年以上前)

まぁ、WinMe、PenVでメモリが256だったらよくスピードが出てるほうじゃないですか?

最新のPCに買い換えれば業者のPCまでは行かないにしても(フレッツスクエアで測定してると思いますから)そこそこのスピードが出ると思いますよ。

書込番号:5367440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/24 18:36(1年以上前)

スピード出てる方ですね、Pen3では。
速度を上げたいなら、パソコンの買い替えをお勧めしますy

書込番号:5374060

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/27 07:12(1年以上前)

これはpcの方が追いついてないような気がします。
PCを換えてみましょう。

書込番号:5381521

ナイスクチコミ!0


赤SCRAPさん
クチコミ投稿数:36件

2006/08/28 03:00(1年以上前)

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/08/28 02:42:34
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:39.4M(39,403,522 bps)
上り速度:15.3M(15,263,590 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

うちの2ndマシンですが PenV667MHzのOS WinMe メモリ256MB
しかもルーター越し。
最近OSを再セットアップしたばかりなんで調子がいい
だけかもしれません。
もちろん設定はいじってますがOSの再セットアップ
おすすめですよ。

書込番号:5384489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/28 15:10(1年以上前)

抹茶あんこさん

諦めずに一度、『 NetTune 』を試してみては如何ですか?
此処↓を参考にして下さい。
http://www.do-it-now.jp/net_tune_tips/

で、 MTU 値は
フレッツシリーズの場合、1448 または 1454
光プレミアムの場合、  1438
を基に RWIN 値を設定すれば良いと思います。

また、『 NetTune 』は上記のサイトからでも入手できます。

書込番号:5385291

ナイスクチコミ!0


makt7さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:19件

2006/08/31 17:21(1年以上前)

LANカードが10Mbpsまでしか対応していないのでは?
100Mbps対応のLANカードにしていますか?

こちらで測定して測定結果のURLを貼ってみてください。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

書込番号:5394639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)