『古くて状態の悪いテープの再生ができるデッキ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『古くて状態の悪いテープの再生ができるデッキ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

スレ主 希望1さん
クチコミ投稿数:15件

今持っているビデオテープは再生しているときにノイズが出て何をしても良くなりません何とかならないですか。

書込番号:5383073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/08/28 10:09(1年以上前)

カビが生えたテープでノイズがでるのなら除去してくれる業者がありますね、「ビデオテープ」「カビ」等でググってください。

書込番号:5384767

ナイスクチコミ!0


スレ主 希望1さん
クチコミ投稿数:15件

2006/08/28 12:55(1年以上前)

カビではなく磁力の下がったテープのことです

書込番号:5385069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/29 01:02(1年以上前)

現在発売されているVTRでは性能が低すぎ、逆に悪化
するかもしれません。
だから昔の高級機をオークションまたはハードオフ
などで購入すると少しはよくなるかもしれませんね。。

書込番号:5387226

ナイスクチコミ!0


FIRSTSTEPさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/30 23:26(1年以上前)

>今持っているビデオテープは再生しているときにノイズが出て何をしても良くなりません何とかならないですか。
>カビではなく磁力の下がったテープのことです

磁力が下がったとはどういうことでしょうか?
それと、どういう種類のノイズが出ているのか良く判らないので
回答が曖昧になってしまいますが・・・・

録画した画像にノイズが乗っている場合(要するにノイズが画像として記録されている)はどうしようもありません。

今まで良好に再生していて急にノイズが乗るようになったとか、
他のデッキで再生すれば通常に再生するということでしたら、
回転ヘッドの汚れが考えられます。
まず、ヘッドクリーニングを試してみてください。
ヘッドクリーニングしても改善しなければヘッドの出力低下を
疑ってみてください。
この場合はビデオデッキ修理(回転ヘッド部の交換)と
なってしまいます。

書込番号:5392946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオデッキ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)