


はじめまして。
家族、特に子供の健康の事もあって、胚芽精米のできる精米機を購入しようか、と迷っています。少し検索してタイガー社製の物が可能だと知りましたが、もし他にも良い製品がございましたら、是非ご教授くださいませんか?
書込番号:5411745
1点

家庭用精米機で完全な胚芽精米は無理と思います。
機構的には圧力式と羽根回転式がありますが、米に優しいのは圧力式です。
メーカーでは象印があります。
しかし胚芽精米をするには微妙な圧力調整が必要です。マイコンで出来ると思いますが、それだけ高価になります。
羽根回転式では回転を落とし、ゆっくり精米しながら出来るだけ胚芽を残すようになっております。
羽根の形で胚芽の残り方に違いがあることも考えられますが、テストをするのが大変です。
私はツインバードを持っています。胚芽米仕様が付いていますがまだ使っておりません。あまり期待してないからです。
でも新米でテストしてみます。
書込番号:5431550
2点

浩一郎様
この度は折角ご返信いただきながら、大変申し訳御座いませんでした。色々と事情がありまして、長らくこちらに来れませんでした。どうかお許しください。結局まだ精米機は購入に至らないままとなっています。サタケ製の物が良いと人づてに聞いたぐらいです。これから、再度良い精米機を探して購入するつもりです。
本当に申し訳ございませんでした。
書込番号:5730333
1点

胚芽精米(胚芽米)の調製を以下の機種で試してみました。ヒノヒカリの場合では、「白米仕上げ」にセットしたら、本来の胚芽米に近い仕上りなるように思います。米の品種によって仕上りが異なるという情報がネット上で見つかりますが、実際のところは当方で確認できません。
MR-D570:
「胚芽モード」にセットすると、かえって糠が残ってしまい、これを炊飯すると玄米に準じたような癖のある炊き上がりになりました。
書込番号:8720462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「精米機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/20 22:01:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/02 11:23:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/26 9:11:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/13 12:11:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 20:02:54 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/19 14:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/15 21:03:00 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/05 5:10:24 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/08 4:45:19 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/06 17:10:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
