


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/09/08 15:20:17
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:29.2M(29,167,662 bps)
上り速度:17.2M(17,153,611 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
フレッツだとこれが限界なんですかねぇ。
TEPCOが通ってればTEPCOにしたかったのに・・・。
書込番号:5418369
0点

マンションタイプでも50メガは出ています。
どこかパソコンなどに問題があるのでは?
あるいは、周辺機器のなかに悪影響を与えているものが
あるような。。。
書込番号:5423700
0点

測定日時:2006/09/10 14:20:25
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:33.6M(33,576,010 bps)
上り速度:17.4M(17,362,151 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
ファイアウォールだとか止めてみましたが、
ほとんど変わりませんでした・・・。
NTTから遠いからでしょうかねぇ。
書込番号:5425497
0点

ADSLではないので、電話局からの距離は関係ない。
それよりも、地域のIP網などの事情が反映される。
ファミリータイプもしかり。
あとは、お使いのパソコンの性能如何。
書込番号:5425723
0点

一応WindowsXPで、
メモリも700あるんですけどねぇ。
何だかよく分からないです・・・。
書込番号:5427193
0点

うむ。
あとは、使用中のソフトのせいか、
フリーウエアによる設定の再設定を試みる。
再チューンナップも必要かも。
他の計測サイトでも調べてみる。
書込番号:5427347
0点

フレッツADSL47Mからの乗り換えで今日 光が開通しました
以前は局舎から2Kmで下りが3.8Mでした 光での測定は
以下の通りです、フレッツ光プレミアムではこんなもんでしょうかね。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/09/14 00:16:00
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:23.2M(23,203,406 bps)
上り速度:11.4M(11,382,233 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
書込番号:5437525
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)