


50Lのバックパックを背負ってヨーロッパ1ヶ月の旅を考えてるものです。その旅でオーロラを撮りたいってことで三脚購入を考えています。
長旅なので、できるだけ軽く、高さもありなおかつ安定しているもの。さらに旅行後も長く使えるものという感じで探してます。
そこで疑問なのは重量制限が2キロのものと2.5キロのものでは2.5キロのものの方が安定性がいいと考えてもいいのでしょうか?
そして重量制限が同じで高さが違うものは、高い方を低い方のMAXの高さにあわせた場合安定性は元が高くて低くしたやつの方が高いですか?
ちなみに現在迷ってるモデルは
@マンフロット 718B 1.4` 166.3a 2.5`まで
Aマンフロット 718SHB 1.20` 123.2a 2.5`まで
Bスリック スプリントプロ3WAY 1.05` 164.5a 2`まで
Cハクバ HG204LT 1.02` 161a ?`まで
といった感じです。
@安定性と高さ重視、重さが気になる
A安定性重視、@よりもちょっと軽い、でも低さが気になる
B高さとそこそこの軽さ、安定性が気になる
C高さとそこそこの軽さ、安定性が気になる
ちなみに現在ロンドン在住で@とAしか見ることができませんでしたが質感やデザインなどかなり気に入ってるので高い方がなんだかんだでよさそうだし@にしようかとも思ってるんですが、BとCの方が軽く安定性が@とAに比べてどうなのかが分からないのでまだ迷ってます。
重量制限=安定性、あるいは三脚の重さ=安定性と考えることができるのなら@とAの方が安定性は高いと分かるんですけどね。
ちなみにカメラ+レンズで1キロくらいで私の身長は180pです
色々と書きましたが皆さんならどれを選びますか?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5441485
0点

オーロラの撮影 うらやましいです。
マンフロットの三脚は使った事がないので、その辺はわかりません。
同じ様な三脚なら重たい方が安定します。
重量制限も重たい方が安定します。
オーロラの撮影て、4秒とか8秒かそれ以上の長時間露光になるのでしょうね、ですから、できるだけ安定重視をおすすめします。
脚の伸ばし方が4段より3段の方が安定すると思います。
重量制限はメーカによって基準が違うようなので、あまりあてにならないようです。
書込番号:5445134
0点

聞いてるだけでも{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜 、極寒の中での撮影になるんでしょうか、オーロラ!1度は見てみたいですね〜。
2番はやはり低いようなので1番、3脚の入荷を待って旅行出来ずでは本末転倒です、ここは確実に購入
できる物を事前に用意する、旅行までに3脚を暗がりでも間違えずに使用できるように、で、バッチリ
オーロラをカメラに納める。
書込番号:5457998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





