『大手のサービス』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『大手のサービス』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

大手のサービス

2006/09/16 14:42(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:53件

2001年に5社メーカーの中のメーカーのS-VHSデッキを買った。3日でビクターの新品テープに傷が入り画面がコマ落ちした。来てもらうと「デッキが高速巻き戻しだから古いテープを再生した時にテープの汚れを削り取りその汚れが新品テープに付いた。しばらく様子を見てくれ。」と帰った。その後2週間使用し、「セーラームーン」のテープまだ1回しか見てない。のこり10本は見てない。を転写防止のため12本早送りした。そうしたら最後の1本がわかめ状になってデッキに貼りついた。来てもらったら「住友スリーエムのHGテープを使ったから悪い。2度と使わないか、1回でも使ったら内部を掃除してくれ。」と言う。しかし住友スリーエムのHGテープは1本千五百円もして評論家も絶賛していたテープだ。しかも今までナショナルやビクターのデッキでこのテープを使ってきたがこんな事故は無かった。私がクリーニングテープではダメかと聞くと「クリーニングテープではダメだ。手で掃除してくれ。」と言う。私が事情を手紙で説明して掃除方法を聞くと断られた。TVテープもほとんど被害にあっていた。私はTVテープまで会社に保障を求めるのは酷と思い会社に手紙で丁重に2本のソフトの弁償をお願いした。してくれたが、後で残り10本の「セーラームーン」ソフトの傷に気づき弁償をお願いしたら会社が電話で親に文句を言ってきて「結婚式の内容なんかは保障できないでしょ。説明書にデッキの故障で駄目になったテープの内容は保障しないと書いてあるでしょ。もう2本なら弁償してやるけど、もういくら手紙送ってきても受け付けないからね。」と言う。私は頭に来て「もう弁償してくれなくても良いです。その代わりもう買わない。」と言った。そうしたら社員が突然家に来て「2本のテープ1本は駄目になってたけど、もう1本は傷なんか無いよ。」と言う。嘘付け、最初の所にテープの進行方向に線傷が入っているじゃないか。そして「この書類にサインして下さい。」というので読んだら「今回の事故について私は一切口外しない事を誓います。」という口封じの書類だった。テープの弁償もしないのに。私は拒否した。説明書には「デッキの故障でテープに傷が入った場合内容の保障はしません。傷がついたテープは使用しないで下さい。」と書いてある。ならどうすれば良いのか。大事なソフトを捨てるしかないではないか。しかも市販ソフトなら買えば弁償できるのに、保障しないというのはずいぶんメーカーに都合が良い法律だ。

書込番号:5445895

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/16 14:59(1年以上前)

・・にしても 読みにくいです
適当なところで改行を入れたほうがいいですよ 
読んでもらえないと ただの愚痴でしかないので
デッキの故障ではないのですね テープとの相性?

書込番号:5445930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/09/16 15:10(1年以上前)

また、出てきた。
クレーマーさん。

メーカーを伏せただけで、前と同じ内容じゃん。

三菱だっけ?

書込番号:5445953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/09/16 21:20(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、「改行をした方が良い」の助言ありがとうございました。制限字数を気にしてできなかったのです。書き込むを押すと内容確認が出て、「書き込みの一部変更をしますか」にOKを押したら文章が全部消えてしまったのです。それで今では変更しないでそのまま載せているのです。

書込番号:5447012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/09/17 19:07(1年以上前)

これも削除しないと。

書込番号:5450435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/09/18 03:52(1年以上前)

のーぶるP4さん。「これも削除しないと」とはなぜですか。私はマルチはやってませんよ。
DVDの時も同じ事書いて私の投稿を削除させましたね。
そこでは「同じネタ2つ書いちゃ駄目」とか書かれたけど、1つはS-VHSデッキの故障、1つはDVDディスクの不良と全然ちがうでしょ。
デッキでは1週間前に似た投稿をして、1度載ったけど「もしかしてクレーマー?」の返事が来た後1時間アクセス不能になり、回復したら投稿が削除されていました。
それで今回はメーカー名を伏せて投稿したわけだけど、あなたはメーカーの回し者ですか?

書込番号:5452330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/09/18 13:41(1年以上前)

FUJIMI-Dさんへ。デッキ購入3日でビクターの新品テープに傷が入ってコマ落ちした原因は、デッキの高速巻取りです。サービスマンも最初に認めてました。
今まで「住友スリーエムのHGテープ」をナショナルやビクターのデッキで使っていて何の問題もなかったのは高速巻取り機能が無いデッキだったからです。
現在高速巻き取りの無いデッキで「住友スリーエムの保存テープを見ており何の問題も有りません。
あるメーカーに高速巻取りについて尋ねたら「高速巻き取りはテープに悪影響を与える恐れがある。」と文書をもらいました。

書込番号:5453545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/09/19 00:06(1年以上前)

本物のクレーマーオタクだね。

今度は、書き込みを削除した、価格.COMにクレームを付けたら。

俺がメーカーの回し者って発想は、どこから出てくるんだろう。

メーカーって、松下?三菱?
どっちだと思う?

俺がメーカーの回し者だったら、貴方は晒者?

書込番号:5455965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/19 22:39(1年以上前)

スレ主さん、たしか三菱Sデッキでしたよね?
テープ高速巻取りが原因なら対処できるかと思いますが・・・

HV-E500という三菱Sデッキを持ってますが、テープ巻取りスピードは早送りOR巻戻しボタンを、短押しなら250倍速(かな?)・・長押しなら500倍速・・と2段階で選べると思うのですが?
オート巻戻し時は500倍速になるので、高速動作になる前に停止して、巻戻し短押しすればいい。テープやメカへの負担が極力少なくなる様に私自身で対処してます。

500倍速デッキは三菱と三洋のを持ってるけど、後者は巻取りスピードを遅く出来ない。三菱は従来速も選べ、良心的だと思う。。

書込番号:5458973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/09/23 17:49(1年以上前)

私がノーブルP4さんに、メーカーの回し者ですか?と聞いたのは私が金を要求したのではないのにクレーマーと罵った事。
DVDの欄では私の17日の投稿に「この投稿削除した方が良い」と妨害工作をしたためにまだ十分余白が有ったのに目立たない総合に移されその日の内に削除されたから。
なぜDVD欄「2回の再生でディスクが再生できない」の投稿に「この投稿削除した方が良い」と書いたのかその根拠を答えて下さい。
クレーマーは消費者の役に立ちます。ビデオ雑誌の評論家はメーカー、規格、商品について一切批判しない。誉めるだけ。それでは本当の事がわからない。クレーマーが批判するから、消費者は正常な判断ができる。
朝日が赤報隊に襲われた時「言論には言論で」と言ってたけど、読者欄には企業批判、男女の逆差別、再販制などは載らない。
ネットでも大半は企業批判は禁止。私が自分に許される表現内で警鐘をならしても、読者内から「この投稿削除した方が良い。」と工作される。
日本人はせっかく米国が与えてくれた言論の自由を自ら踏みにじってますね。いずれしっぺ返しが来ますよ。
徴兵制が復活して戦場で殺し合いを命令されても拒否できない時代が来るでしょう。
ノーブルP4さんがメーカーの回し者ではないのなら私のゲスの勘繰りでした。謝ります。ごめんなさい。

書込番号:5470795

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/23 20:12(1年以上前)

三菱Sデッキ?がよくないものだったということはよくわかりますが
・・
ノーブルP4さん は「この投稿削除した方が良い」と忠告してくれたんだと思いますよ
別に悪意を持って妨害工作したとは思えません
実際何かしらの規約違反があったから 管理者に削除されたわけで

「評論家も絶賛していたテープ」も評論家はメーカー、規格、商品について一切批判しないし 誉めるだけなので当てにはなりません
三菱Sデッキ?も評判を聞いて購入したのかもしれませんがainominako1さん の書き込みによって あまりよくない製品だったらしいことがわかりました。
自分はパナかビクターしか仕様したことがなかったので。
今後VHSデッキを買うこともないでしょうけど

しかし テープや録画内容の弁償はしてくれないのが普通です
メーカーに都合が良い習慣ですが 日本では以前からそうで今後も変わらないでしょう
米国ならすぐに訴訟になるのでしょうけど
「拒否した」だけだと泣き寝入りなわけで 訴えてみたらよかったのかと思われます
大切な「セーラームーン」ソフトには還られないでしょう?

書込番号:5471151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/09/24 01:20(1年以上前)

FUJIMI-Dさん。ありがとうございました。当時「月刊消費者」に手紙で相談したところ「電話で(住友スリーエムの)スコッチのテープを使ったあなたが悪い。だってスコッチてセロハンテープの事でしょう?
どこにセロハンテープをデッキにかける者がいますか。と抗議すると「担当者はそんなことは言ってないと言ってます。」と平気で嘘。
市役所の法律相談で相談すると「証拠が証明できない。」と良い弁護士を紹介してくれなかった。
それに裁判も弁護士を雇うお金も有りません。

書込番号:5472341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/09/24 01:40(1年以上前)

FUJIMI-Dさんありがとうございました。
私は17日の「DVDRAMが1回録画2回再生で再生ができなくなった。」という投稿が2日で削除されたのはノーブルP4さんの「この投稿削除した方が良い。」と言う投稿のせいだと思っています。
なぜなら私は規定違反なんてしなかったから。それに規定違反なら2日残るはずがない。

書込番号:5472397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/10/03 20:47(1年以上前)

この欠陥ビデオで駄目にされた大事な市販ソフトテープをメーカーに弁償してもらえないかと消費者センターに行った。
すると「私達はわからないのでここに電話して」と「電気事業連合会」だったかなを紹介された。
相手は「ソフトの弁償は無理。例えば結婚式のカメラ撮りなんて弁償できないでしょ。」と見当違いのことを言う。
また「レンタルソフトを再生しなかったですか。レンタルソフトを再生するとテープが悪いからデッキが壊れますよ。」と言われた。
私はそのデッキでレンタルソフトを再生したことはない。
それにそのデッキはレンタルソフト再生モードが付いている。
それなのに「レンタルソフトは再生するな。」とは矛盾してないか?
結局「電気事業連合会」はメーカーが金を出して運営してる所だからメーカーの味方をするんだなと思った。

書込番号:5503323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオデッキ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)