


デスクトップパソコン > 日立
現在、Prius670Eを使っているのですが、Prius770Dに使われていたDVD-RAMドライブを入手(DVD-RAMドライバーも一緒)したため、670EのDVD-ROMドライブを入手したDVD-RAMドライブに換装しました。
ところが、換装後のDVD-RAMドライブは670Eに認識されるものの、フォーマットしようとすると「書込み禁止になっています」という表示が出てフォーマットできません。
もちろん、ライトプロテクトやカートリッジのプロテクトはかかっていません。
また、DVD-RAMドライブをプロパティで出てくるはずの「書き込み」タブが出てこないんです。(Microsoftのサポートに「書き込み」タブの中の”CD書き込みを無効にする”という対処方法が出てました。)
既存のDVD-RAMの中身は読めるので、書き込みだけができない状況です。
過去ログや各種Q&A、ネットでの検索等いろいろ探して見ましたが、解決策が見つかりません。
DVD-ROMドライブがあったところへそのままDVD-RAMドライブを換装することが無理なんでしょうか?
すでに換装を経験された方や換装の技術、ノウハウをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。
PC環境は次の通りです。
PriusAir670E
WindowsXP SP2
メモリ 512MB(256MB×2)
換装前DVD-ROM MATSHITA SR-8588-C
換装後DVD-RAM MATSHITA LF-D310
書込番号:5454524
0点

DVD RAMのみ認識ドライブと使用方法が異なり、フォーマット
しないと記録出来ないと思いますが?。
その辺、以下サイトに記載がありますので、確認されて
見てはどうでしょうか。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/dvdram_review/dvdram_review01.html
http://www.softarch.com/jp/UDFproductlistJ.htm
書込番号:5456206
0点

hori_1さん
ご回答いただき、ありがとうございました。
紹介いただいたサイトを拝見しました。
まさに、内容はその通りだと思いました。
しかし、付属のDVD-RAMドライバ(meiudf.sys)を再インストールしても状況は変わらず、残念ながら、解決に至っていません。
ふと思いついて、DVD-RAMドライブのドライバーはどうなっているのかと調べてみました。
DVD-RAMドライブのプロパティ → LF-D310のプロパティ
→ ドライバファイルの詳細
すると、そこにはいくつかのドライバーが表示されていました。
cdrom.sys 、 impi.sys 、 pPxHelp20.sysなどです。
でもその中には「meiudf.sys」はありませんでした。
この状態が通常の状態なのかどうかはわかりません。
meiudf.sys自体は、system32の中のdriverフォルダーの中にありました。
Priusをお使いの方で、DVD-RAMが使用できている方のDVD-RAMドライブのドライバーの詳細の中がどういう表示になっているのか情報をいただけませんでしょうか?
書込番号:5461700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > 日立」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/10/16 17:38:08 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/11 10:05:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/17 12:48:36 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/20 4:35:18 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 15:54:07 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/09 0:34:08 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/31 1:13:20 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/20 21:28:03 |
![]() ![]() |
17 | 2014/05/11 10:07:44 |
![]() ![]() |
12 | 2012/02/23 21:03:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





