『ボディーカバーのシミについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 洗車

『ボディーカバーのシミについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ボディーカバーのシミについて

2006/09/30 22:09(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:6件

残念な事に私の駐車場には、屋根が無くて平日は全くといっていい程車を使用しないので、いたずら防止や汚れ防止の為、日頃からボディーカバーをかぶせております。そのカバーの特徴は、完全防水(外側がビニールのような素材で、内側が起毛)になっております。しかし、カバーにかすかなキズがつき内部に雨水が浸水してしまい、その浸水した部分(15cm位の円)だけ変色してしまいました。(近くで見ると染みているようで、遠くで見るとその部分だけ逆にきれいになっているように見えます。)濡れてもすぐ乾けば問題なかったのでしょうが、外側がビニールのような素材の為、乾きが遅く長時間放置したのが原因なのでしょうが、どうにもこうにも元に戻すことが出来ません。どなたか良い処理方法教えて下さい。車は、ベンツのシルバー色です。

書込番号:5493821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2006/09/30 22:18(1年以上前)

ボディーカバーへしみが付いているんですか?
それならば、カバーを買いなおせば万事解決です。

書込番号:5493859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/09/30 22:33(1年以上前)

車体の方ですよ・・・カバーなら悩みません

書込番号:5493926

ナイスクチコミ!2


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/30 23:42(1年以上前)

一度コーティングを実施している店に持ち込んで相談されたらどうでしょうか?たいていの汚れは磨けば落ちますので。どうしてもだめならその部分のみ再塗装になりますね。

カバーをかけるよりコーティング等を実施して定期的にメンテナンスをするほうが綺麗な状態を維持できると思います。

書込番号:5494258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2006/10/01 19:51(1年以上前)

>車体の方ですよ・・・カバーなら悩みません

このタイトル・文面からでは、カバーのしみであるようにしか読み取れません。
もう少しまともな日本語を使わないと伝わりません。

書込番号:5496989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2006/10/01 23:26(1年以上前)

>このタイトル・文面からでは、カバーのしみであるようにしか読み取れません。
もう少しまともな日本語を使わないと伝わりません。

そんなことはありません。私は理解できましたよ。
アナタが何を勘違いしているの?といった感じです。今後、文面をしっかりと読み内容を理解したうえで書き込んでいただけたらと思います。

書込番号:5497901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:143件

2006/10/02 11:37(1年以上前)

>そんなことはありません。私は理解できましたよ。
アナタが何を勘違いしているの?といった感じです。今後、文面をしっかりと読み内容を理解したうえで書き込んでいただけたらと思います。

どの文面からそう読み取ればよろしいのでしょうか?

・ボディーカバーのシミについて
・そのカバーの特徴は、・・・(一部省略)だけ変色してしまいました。
・濡れてもすぐ乾けば問題なかったのでしょうが、外側がビニールのような素材の為、乾きが遅く長時間放置したのが原因なのでしょうが、どうにもこうにも元に戻すことが出来ません。

上記の内容では、私には車の内容とは到底思えません。タイトルにも「ボディーカバーのシミ」とも書かれているんです。


>車は、ベンツのシルバー色です。

この少ない情報だけでは、読み取ることは不可能です。

書込番号:5498982

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2006/10/02 12:42(1年以上前)

あらあら、ここにも”ほのぼのが”・・・

今まではどの様なメンテナンスをしてこられました?
コーティングそれともワックスでしょうか。
多分大きなウォータースポットだと思うのですがね。
カバーの内側が起毛ですのでペッタリと張り付いてカバーの素材との化学変化?とかはあまり考えられないんですがね、起毛でも張り付くかな。
十分乾かすとどの様に変化します?

書込番号:5499134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/10/02 22:50(1年以上前)

まず私に表現力がなく申し訳ありませんでした。
お問い合わせ頂いた内容ですが、普段は、ワックスのみでメンテナンスしております。
また、ボディーにシミが出来てから、ワックスやコンパウンド等で色々試しましたが効果有りませんでした。その後、何日か自然乾燥で乾かしておきましたが、変化ありませんでした。
カバーの素材ですが、PVC(ポリ塩化ビニール)というもので、ビニールにポリーマー加工をされたものです。科学変化という可能性もあるのでは?

書込番号:5500711

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2006/10/03 09:48(1年以上前)

色がシルバーですよね、シルバーメタリック。
塗装の最終工程でクリヤー塗装がされていると思います。
コンパウンドで改善出来ないのなら、クリヤー層の下の色部分が変色している可能性が高く、表面的な処理では解決出来ませんね。
コーティングや車磨き、板金塗装屋さん等に相談してみましょう。

書込番号:5501933

ナイスクチコミ!0


なおとさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/04 19:24(1年以上前)

自分もつい最近まったく同じ様な状況になりました・・・
夏の間ほとんど乗らずにカバーをしていたらところどころにシミのような感じに・・・
自分は車体だけでなくフロントガラスにも付いたので大変でした。
ガラスのほうは何度も丁寧に拭いたら跡形もなくなりましたのでシミと言うわけではないようでした。
ボディのほうはまだ完全にはきれいになっていませんが・・・
2年も使っているボディカバーなので汚れのせいだろうとカバーを洗濯してその後問題は無いのですが原因はいまだに不明です。

書込番号:5506146

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)