




鼻炎による喉の痛みに悩まされ、医師の勧めもあって、加湿器を買いました。
現在の湿度が表示される、MITUBISHIのS501です。
ところが、購入後、スイッチを入れると部屋の湿度は65%の表示がされ
「おまかせモード」にしても、どんどん湿度表示は上がり、70%前後の
状態になります。
しばらく使用していなくてもほぼ、同じ状態です。
このような部屋の状態なら、加湿器は不要でしょうか?
医師からは特に寝ている間は加湿器を使用するように言われましたが、
部屋にカビが生える元になるだけでしょうか?
ちなみに「手動設定」で設定湿度を60%にしておいても、スイッチを
入れていれば、それ以上にどんどん上がっていきます。
書込番号:552974
0点

部屋にかびが生える=湿気が高いからのどには優しいんじゃないですか?
適度な湿気は良いと思いますが。 本体についている湿度計は、自機の影響を受けやすいと思いますので、できれば乾湿計や湿度計などで別途、部屋の湿度を計ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:552981
0点

付け足し。「部屋にかびが生える」この状態が良いとは言っていません(^^;
適度な湿気があるのは良い、と言っているだけですのでお間違えなく。
書込番号:552983
0点



2002/02/27 00:28(1年以上前)
さわさわさん、早速のご丁寧な回答、大変ありがとうございました。
その後、喉の調子もよくなってきたので(花粉症でなく風邪だったことが
判明! というわけで徐々によくなってきました)常時使用を辞め、寝ている
間のみ使うように切り替えました。
そうすると適度な湿度を保っているようで、喉も快適です。
「買う必要なかったのかな?」なんて、思っていたところだったのですが
良い、アドバイスをいただきありがとうございました!
書込番号:562938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「加湿器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 19:16:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 6:01:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:35:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 21:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/17 0:34:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/10 10:18:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 15:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/21 16:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/17 13:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 10:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





