『ワイヤレスLANについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ワイヤレスLANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスLANについて

2002/02/22 05:32(1年以上前)


ADSL

PCをもう1台買ってどちらかをワイヤレスで繋ごうと思うのですが、今、一般的な
最大通信速度11Mbpsタイプ(IEEE802.11b)の物は、実際の通信速度はどの位でしょうか。
(ある雑誌に4〜6Mbpsとありましたが・・・)今は1.5Mですがこの先8Mに替える予定です。
メルコからもう少し速度の速い物も出るらしいとか・・・。

 又、子機側は、PCカード型かUSB接続型になると思いますが、タイプにより差が出るのでしょうか。
(電波の伝わり方とか)木造二階建て住宅で、1階と2階で通信させるつもりです。
どなたか使用されている方アドバイスお願いします。

書込番号:553193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/02/22 08:22(1年以上前)

これを 参照くださいhttp://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/02/13/

書込番号:553271

ナイスクチコミ!0


暮らしの手帖さん

2002/03/24 17:46(1年以上前)

USB(タイプ1)接続はボトルネックになります。PCカードタイプが正解でしょう。
他のスレッドにもお答えしたことがありますが、IEEE802.11b規格でも5Mくらいで頭打ちになることは確かですが、ボトルネック(足を引っ張るという意味で)にはならないというのが実感です。私は有線で6Mを超える事もある恵まれた環境ですが、無線で測ってみました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 17:19:23
回線種類/線路長/損失 ADSL/0.5km/-dB
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.82Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.59Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット 4.82Mbps(603kB/s)
   ※数値だけでは説得力ないので貼り付けました。
8MのADSLで70%出た場合でも5.6Mbpsです。11b規格の無線APセットは2万円台前半までで買えますが、高規格の機器はカード込みで4万円位しますし、光でなくADSL環境を前提にすれば充分だと思います。

書込番号:615916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)