『液晶プロジェクタの残像は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶プロジェクタの残像は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶プロジェクタの残像は?

2006/10/13 18:52(1年以上前)


プロジェクタ

クチコミ投稿数:158件

今、三菱 LVP-1000VC 3管1レンズを使用していますが、フルHDタイプが安くなってきたので、MITSUBISHI LVP-HC5000かPANASONIC TH-AE1000に買い換えたいと思っています。
テレビは液晶タイプは残像で酔ってしまうためプラズマにしましたが、やはり液晶プロジェクタは液晶テレビのように残像が気になるでしょうか?
昔のタイプでは残像が目立ちましたが現在のこのぐらいのランクになるとテレビほどは気にならないものなのでしょうか?

書込番号:5533764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/14 13:57(1年以上前)

プラス10さんこんにちは
私は昨年モデルの720p機、LP-Z4のユーザーなのであまり参考にならないかもしれませんが、個人的には残像はちょっと気になります。
テレビ番組のテロップ、横流れ映像だと、動きが速いものでは文字がかなり読み辛くなるほどですので、体感、10ms前後ってところでしょうか。
ただ、先日のCEATECで、三菱のLVP-HC5000の試写を拝見したときには、動きの速いシーンでも違和感をほとんど感じませんでしたので、その点もだいぶ改善されているのかもしれません。
まずは何よりも、店頭などで視聴をされるのが一番だと思います。

書込番号:5536321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2006/10/14 15:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> 三菱のLVP-HC5000の試写を拝見したときには、動きの速いシーンでも違和感をほとんど感じませんでしたので、
> その点もだいぶ改善されているのかもしれません。

そうですか。すこし安心ですかね。
LVP-HC5000,TH-AE1000が見れる機会があるかどうか?なにぶん田舎なもので。
実機が出て視聴できるまで様子を見たほうがよいようですね。

書込番号:5536542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング