




フレッツADSLを申し込んだんですが、距離が、離れすぎのため、無理、とのことでした。
当方、田舎ですので、フレッツ以外対応地域でわありません。
NTT様が言うのにわ、どうしてもADSLにしたいのなら、できるけど、ISDNより、遅くなるかも?途の事でした。
ADSL、は当方、無理でしょうか?
NTT局から、家までの距離が、わかりません。
NTT様も教えてくれません。
やはり,ISDNでガマンするしか無いのでしょうか?
だれか、良きアドバイスお願いします。
書込番号:554532
0点


2002/02/22 23:33(1年以上前)
距離についてはこちらのエリア判定のところでで調べられますよ。直線距離と道なりの距離が測定できます。
http://www.eaccess.net/jp/index.html
こちらが混んでいる場合は直線距離しか測定できませんが
http://www.acca.ne.jp/
書込番号:554552
0点


2002/02/22 23:34(1年以上前)
やってみないとわかりません、
個々の環境によって異なりますから。
>ISDNより、遅くなるかも?
うちもそういわれましたが、1.2M強でてます。
書込番号:554557
0点


2002/02/22 23:35(1年以上前)
それがしも田舎モンです。
導入検討しましたが、中継局まで直線距離でも6km程なので、素直に諦めましたとさ・・・。
書込番号:554560
0点


2002/02/22 23:41(1年以上前)
こんなものです。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/22 23:40:11
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
書込番号:554576
0点

http://www.acca.ne.jp/order/chk/
ISDNより遅いってのはあります。
http://junkhunt.net/icsi/
↑の3つの掲示板(BBS)でもたまに見かけます。
ほいほいもYahoo!BBで開通当初は20〜27kbs程度でした(笑。
書込番号:554593
0点



2002/02/22 23:48(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
局からの距離がどうしてもわかりません。
らいすぼ−る様、当方、フレッツ以外対応地域でわ無いので、測定できません。
書込番号:554596
0点


2002/02/22 23:49(1年以上前)
いなかでは acca は未開通・・・測定できないのでは?
書込番号:554603
0点


2002/02/22 23:52(1年以上前)
ありゃ、質問者とかぶった・・・
収容局の位置から、直線距離をだし、1.5から2倍すれば・・・だいたい・・・
書込番号:554614
0点

収容局との距離を知る方法ですがhttp://www2.mapfan.com/Documents/Usermenu/route_explain1.html
を使うと便利です。(登録が必要ですが)
ちなみにうちも田舎です。
書込番号:554644
0点



2002/02/23 00:12(1年以上前)
電気屋のベ−タロ−様有り難うございます。
しかし、局の位置が、分かりません。
局の位置をどうしらべればいいのでしょう?
書込番号:554662
0点


2002/02/23 01:08(1年以上前)
タウンページかハローページの最初の方に,
営業所の位置が載っていませんか?
書込番号:554780
0点

収容局の場所ですが電話帳にのっていると思います。あとは局番によってどこの収容局か調べます。マップファンの地図にもNTTのマークがでますので地図で探すこともできます。(時間がかかりますが)
一番確実な方法はNTTに聞いてみることです。(距離は教えてくれませんが収容局は簡単に教えてくれますよ。)
書込番号:554813
0点


2002/02/23 03:00(1年以上前)
そうでした。サービス対応地域外の場合は距離は測定してくれないんでしたね。
ごめんなさい。
書込番号:554988
0点



2002/02/23 07:16(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
NTTに局の場所聞いて見ます。
電話帳に載ってないでした。
距離がわかれば、諦めもつきます。
愚か者の涙さんが、羨ましいです。
書込番号:555109
0点



2002/02/23 09:40(1年以上前)
局名は、教えてくれましたが、場所は教えてくれません。
どうしたらいいでしょう。
ADSL引けることはできると、又言われたのですが、速度が・・・。
NTTは、無理と言ったり、引けると言ったりどうなってるのでしょうか?
皆さん、良きアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:555206
0点


2002/02/23 10:52(1年以上前)
私はNTTじゃなく、so-net+accaなので、特化した情報は知りませんが、
いろいろな掲示板を見てると、ADSLはいろいろ問題が多いみたいですね。特に、繋がるかどうか、速度はどうか、というところで。
きれいに繋がってる場合は何の不満も起きないでしょうが(私もそうです)、いったんトラブるとサポートの対応が悪くて大変みたいです。
それはどの業者でも似たり寄ったりで、NTTといえど同じです。
そういう背景もあって、また、ADSLがベストエフォート提供であるという前提があるので、ごり押しで、「大丈夫です、いけますよ」とは言わないんじゃないでしょうか。後から文句言われるのがイヤで。
というわけで、結局はやってみないと分からんと言うことでしょう。距離が10キロ以上あってもリンクしてる方もいるみたいですし。あとは効果対費用の面でしょうか。100Kでも、ISDNよりは早いですが、それに見合う金額なのかどうか。あまつさえ、繋がらなかったら、当面無駄な投資になるかもしれません。冒険してまでADSLに賭けるか、もう少し待って別のインフラに期待するか。FTTHとか無線とか、さらにはコンセントから、というのもあるみたいですし。良い結果をお祈りします。
書込番号:555294
0点


2002/02/23 11:43(1年以上前)
収容局との距離を知る方法の件、
>局名は、教えてくれましたが、場所は教えてくれません。
>どうしたらいいでしょう。
そこまで判ったのでしたら、その局に電話して、住所を丁重にお聞きになれば宜しいのではないでしょうか?。
まさか「企業秘密です、お教え出来ません」とは言われないでしょう...
少なくとも、直線距離は割り出せるかと。
あとは、皆さんの言われてるとおり、「やってみないと判らん」ということでしょう。
書込番号:555378
0点

うちはもっと田舎でまだ1.5Mプランすら来ていません。
が、116に電話して収容局からの距離を聞いたところ教えてくれましたよ。
距離は直線距離か実際の路線長なのか分かりませんが収容局から1km以内とのことでした。
教えてと言ってなかった損失レベルまで教えてくれ、10db以下なので十分ADSL開通可能ですとのことでした。
いくら条件が良くてもADSLが開通してくれないことにはなんにもならないのですが…
書込番号:556309
0点



2002/02/23 22:12(1年以上前)
直線距離で約4kmだとゆう事がわかりました。
明日にでも損失レベル聞いてみようかと思います。
教えてくれないだろうけど?
当方、高知県です、高知の116は、サ−ビス、対応最低です。
距離すら教えてくれない。
光が来るのまてとか。
TELするきにさえならないです。
でも大バクチでADSL導入します。
繋がらない、速度遅い場合は、ISDNに戻す覚悟でやってみます。
結果報告致します。
書込番号:556378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)