


スピードテスト(光ファイバー)
無線LAN
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/10/20 20:48:59
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:ASAHI Net
下り速度:6.4M(6,388,630 bps)
上り速度:11.1M(11,145,580 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
有線
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/10/20 21:02:57
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:ASAHI Net
下り速度:5.9M(5,893,721 bps)
上り速度:6.2M(6,242,780 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
今日から光にしました。早速スピードテストをしたのですが、上記のような結果でした。前のADSLよりは体感的に早くなっているのですが、これは絶対おかしいですよね?
ちなみに、パソコンはバイオのデスクトップを無線LANでつなぎ、アップルのデスクトップを無線LANと有線の両方で使っています。
書込番号:5554559
0点

下記情報をください。
OS:CPU(MHz):メモリ(MB):ルータ又は接続ツール名:セキュリティソフト:
都道府県と都市名:網内速度:
書込番号:5555840
0点

デスクトップのほうは VAIO PCV-HX50BのOSはXPで、CPUは400(MHz)、メモリは512(MB)だと思います。セキュリティソフトはavast! Home Edition,AntiVir Personal Editionです。
ノートのほうは Apple iBook G4 のOSX10.4、1.33 GHz、 512MBです。
都道府県は岐阜県で、都市名は大垣市です。網内速度っていうのがよく分かりません。
ルータはバッファローのWHR-HP-AMPG/PHPです。マックのほうは、AirMac Expressベースステーションからインターネットとプリンター、コンポに接続しています。マックの方は直接バッファローのルーターにアクセスできません。
書込番号:5557413
0点

PCV-HX50B はセレロン2.5GHzだと思います。たぶん。
書込番号:5557487
0点

2.5GとするとPCスペックに問題なし。
Bフレ--[WHR-HP-AMPG](55Mbps)--アップルノート(1.33G),〜〜バイオデスク(2.5G)
とすると、ルータ55Mがネックになるとしても異常。
価格comの測定では、大垣は有線40M位と予想します。(無線20M前後)
Bフレッツの網内速度が50M出なければNTTに電話して下さい。
それより、なんで光プレミアムに、しなかったの。
書込番号:5557751
0点

Tomorrow.xxxさん、現状で体感的な不満がないならばそんなものとして納得して使われたらいかがでしょうか?
それだけの速度が出ていれば、一般的なADSLよりもずっと速いので何をするにも困らないと思います。遅い原因は別途追求され続けても良いですが、実際問題としてベンチマークテストで良い数字を出すだけの速度ヲタクになっても仕方のないことです。
書込番号:5558012
0点

皆さんどうもありがとうございました。この数字にはびっくりしましたが、今のところまあまあ体感的には満足しているので、しばらくはこれでいいかなと思います。お騒がせしました。
書込番号:5558985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)