


PC何でも掲示板
むりょうえっちぴー
とは何ぞや?
ただで利用させてくれるウェブサイトのこと?
お前にただで利用させてやる代わりにお前で金儲けさせてくれ、と無料ウェブサイトの作者がJWordを仕組んだのではないのかな。
無料などけち臭いサイトを利用しないで有料のばかり使えばそういう悩みは無くなると思います。
JWordが無条件で良いとは言えないだろうけど、物事には功罪の両面がある。
功には触れず罪だけを論じても適切ではないでしょう。
書込番号:5569347
0点

プリインストールしているメーカーがありますから、批判するのであればそちらでしょう。
任意でインストールするのは、基本的にはユーザーの判断と責任です。
それとも意味が違うのかな?
であれば分かるように書いて下さい。
書込番号:5569407
0点

>無料HP
(むりょうえっちぴー)ひらがなで書くとおもろいわ
私も理解不能。
無料サイトのBBSやブログなどを開業、若しくはアクセスするとそうなるのはどうしてなのかって疑問に感じないのかな。
無料である代わりにその代償を付ける理由がそこにあるでしょう。
商売とはそんなものさと思うけどね。
インストールは自由な訳なんだからいらなきゃ無視してればよいだけ。
何もパラサイトしてる企業はそれだけではありませんので。
書込番号:5569497
0点

きこりさん、かっぱ巻さん、sho-shoさん、レス有難うございます。
>きこりさん・sho-shoさん
無料の代償とはいえ、JWordは単なる広告バナーで広告するにとどまらず、インストールを促すサブウィンドウが立ち上がる方式を採用しています。従って、来てくれた第3者にも迷惑がかかります。
>かっぱ巻さん
PCプリインストールも感心しませんが、上述のような強引なやり方はしつこい電話勧誘(年金対策マンションのオーナーに、という電話が最近多い)を連想させますし、うっかりインストールしてしまった経験もあります。合法なんでしょうけれど、不快です。
書込番号:5575356
0点

>(年金対策マンションのオーナーに、という電話が最近多い)
それを書くとご自分の立場が把握されますよ。
几帳面な方と感じられますが、何事も功を成すか成さぬかはやってみなければわからぬ事と感じます。
うるさく感じられるのであればそんな提案はべて却下すれば良いだけですが、貴方自身も殻に篭るのもどうかと思います。
今回の「J」についても利用価値があると思う方もいればそうでない方ももちろんいます。
半ば強引とはいってもモニターすべてにアクティブなウィンドウとして表示されものでもありませんので、目障りなら閉じてしまえば済む訳です。
中には閉じてもそれを繰り返すといったものもありますが、この程度のレベルで気分を害するなら性格によるものなんでしょうね。
>来てくれた第3者にも迷惑がかかります。
どこかで「無料HP」をご利用のようですね。
タダより安いものはありませんが、タダより怖いものもないのが世の常という事位そのお年なら理解されてるかと。
私から述べれれば世を見据える能力が盲目に近いのではと感じます。
要は自己中心という事です。
書込番号:5575464
0点

入力ミス失礼しました。
>タダより怖いものもないのが
タダより怖いものはない
>私から述べれれば
私から述べれば
書込番号:5575480
0点

JWordを有り難がる人っているかは疑問ですが(笑)。
まぁ。。。廃滅されても替わるものが現れるでしょう。
XP発売とADSL普及後、急激にネット自体も利用者もモラルがなくなってしまった感はありますが、時代の流れですね(^_^;)
JWordより、私は2CHやヤフーオークションなどの方がよっぽどモラルが低く見えます。
インターネットアクセスを免許制などにしておけば良かったかもとかは良く感じます。
書込番号:5579042
0点

sho-shoさん:
>どこかで「無料HP」をご利用のようですね。
まぁ、JWord系は避けているつもりです。
>タダより怖いものもないのが世の常という事位そのお年なら理解されてるかと。
まぁ、失礼、というのはさておいて、惚けて偏狭にもなります。
使用中の人さん:
>2CHやヤフーオークションなどの方がよっぽどモラルが低く
ところが、JWord(や勧誘電話)に対して毅然とした態度を有しているのが2CHです。勿論、個人のHPやブログにもJWordに反対する意見はありますけど。セキュリティソフトは、正義の看板が仇となってグレーゾーンソフトには手出しが出来ず、JWord容認に進む場合が散見されます。
書込番号:5579145
0点

んで、無料HPって具体的に何のことですか?
それに、2CHの有する態度って何だろう・・・?
書込番号:5579636
0点

迷惑って誰が誰に対し?
寄生し合ってるだけで誰にも迷惑は掛かってないでしょう。
ウェブサイトの閲覧者は利用した代わりに商売にコンテンツを対価を払わずに利用している。
無料HPのウェブサイト管理者とした所で勘違いをしているのでしょう。
タダでコンテンツを使わせる代わりに一定の不利益を与えて金儲けや自分の利益取得に利用しているのだから。
JWordもウェブサイトのオーナーにとって大事なコンテンツの一つだから、遮蔽ソフトが大事なコンテンツを遮蔽したらサイトの縮小や閉鎖などが起こるわけで、遮蔽することが必ずしも正義にはなりません。
にちゃんねるは、毅然とした態度よりも何から何まで反発する青臭い態度を好む輩が多いと思います。
そういう態度の存在を毅然とした態度とどう分離したのでしょう。
年寄りアイコンを使っているのなら、もう少し社会の仕組みを学んでないとみっともないです。
書込番号:5579973
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)