


SoftBank → DoCoMo・au
softbankよりauに移行を考えているものです。
softbankよりwebおよび電話でMNPの予約手続きを行い、au端末を購入する手順かと思われます。
そこで一つ疑問なのですが、
softbankのHPでMNPの説明がありました。
http://mb.softbank.jp/mb/special/MNP/condition.html
●USIMについては移転先事業者では回収いたしません。ソフトバンクショップにお持ち頂くようお願いいたします。
先ほどの手順で移行を行うとsoftbankショップに行くこともなく移行が完了するかと思われます。
■そうするとUSIMは移行完了後自分でショップに持っていかなくてはならないのでしょうか。
■またそれは強制的なものなのでしょうか。
■もし持っていかなかった場合の罰則みたいなものはあるのでしょうか。
個人的にはアプリ起動のためだけにUSIMは手元に残しておきたいと思っています。(vodafone端末ってUSIMが設置されてないと動作しませんよね?)
移行された方、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします!
書込番号:5570260
0点

そこ気になるところですよね。
電話が繋がらないのでショップに言って番号もらってきましたが説明文の紙わたされました。
移動の手数料払っているんだから回収のための交通費とか郵便代とかはSoftBankが支払うべきものだと思うのですが当分放置しとくつもりです。
AUを通販で機種変した時は回収用の封筒ついてきましたがショップでは何も渡されませんでした。
予約番号をもらうと家族割りとかが強制的に解約させられて途中で移動をやめても元に戻さないということが書かれていたのでご注意ください。
いらなくなった携帯オークションとかに出したら売れないかとか考え中です。
書込番号:5570689
0点

返信有難うございます。
なかなかこの問題についての話が探してるんですけど無いんですよね…。
出て行こうと思ってる人は気にならないんですかね?
書込番号:5570934
0点

持っていかなくてもいいみたいですよ。「お近くに来ることがあったら持ってきてください」とは言われますが、強制ではないから大丈夫みたいです。ソフトバンクは、よそよりも甘いみたいです。auは、もうちょっとうるさく言われるらしいけど。どっちみち強制ではないから平気じゃないかなーと思うのですが。
書込番号:5576297
0点

回答ありがとうございます!
これで安心して出て行けます。
本当、0円、0円って・・・。何故よいところばかりをあんなに声高々と言えるのでしょうか。
ローン残高が怖くて機種変更する気にもなれません。
しかし、J-Phoneから7年継続・・・。これだけが心残りです。。。
待ってればauも継続期間引継ぎでMNP対応してくれますかね〜??
書込番号:5576482
0点

braverさん へ、
たしか、USIMカードは貸し出ししているだけなので、返さないと
いけないはずです。
書込番号:5582508
0点

お節介だけど
USIMは、解約時に無効化される
もし、その日無効化をクリアーできても
定期的に契約解除されたUSIMの不正利用を無線でチェックしているので、
発見された時点で無効化信号が送られるシステムになっている
悪くすると、ブラックリストに載り、各キャリアに通知されるよ
当然、無効化されたUSIMカードを挿しても、ケータイは起動しない
書込番号:5582597
0点

返信ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
>ネットクルーさん
>悪くすると、ブラックリストに載り、各キャリアに通知されるよ
当然、無効化されたUSIMカードを挿しても、ケータイは起動しない
どのようにすれば悪くする、ということなのでしょうか。返さないということだけでブラックリストに載るということなのでしょうか?
大体MNPを利用した人の中でそのような重要なことがわかっているどれだけいるのでしょうか。そういうペナルティがあるというならばもっとしっかりとした説明をするべきですよね。本当あの会社にはほとほとあきれています。
私はauに変えましたので、お二人アドバイスどおり返却しにいってこようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5584640
0点

強制的に返さなくてもいいみたいですよ。
ましてや返さないとブラックリストに載るなんて事はないでしょう。
記念に取って置くのもゴミ箱に入れるのもいいと思います。
売ろうとするのもいいでしょうが売れませんよ、たぶん。
『処分するなら元キャリアに持って来てください』
って言うのは、キャリア、ユーザー両方のモラルの問題ですよ。
ですから、この件でペナルティーなんてモノは存在しませんから規約に載っていません。
書込番号:5584703
1点

アルタクスさんの言われているようにUSIMカードはソフトバンクの所有物になります。確か契約書にも書いてあるはずです。
貸してるものを返すかどうかはその人のモラル的な部分になるとは思いますが、実際のところ紛失した場合でも処理はできるので問題はないでしょう。
また、解約する際はドコモも同じなのですが、目の前でハサミで切られるだけなのでそれを考慮してもMNPにおいて問題はないと思います。
> 個人的にはアプリ起動のためだけにUSIMは手元に残しておきたいと思っています。(vodafone端末ってUSIMが設置されてないと動作しませんよね?)
こちらについては既出の通り、差しても解約済みのUSIMでは起動しないと思われます。
あらかじめオフラインモードにしておくといけたりとか裏技はひょっとしたらあるのかもしれないけど、ネットワークの自動調整をしないと起動しない機能もあるので、そこら辺で端末毎に制限がかかっていると思います。
書込番号:5588377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank → DoCoMo・au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/03/14 8:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/17 18:13:53 |
![]() ![]() |
11 | 2020/08/28 16:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/08 12:41:43 |
![]() ![]() |
10 | 2020/05/06 1:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/06 8:10:36 |
![]() ![]() |
31 | 2015/07/05 23:02:47 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/19 21:19:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/16 6:29:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 11:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)