『始まりました』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『始まりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

始まりました

2006/10/26 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

Vistaへのアップグレードキャンペーンが始まりました。

http://dynabook.com/pc/vista/index_j.htm

書込番号:5573816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/26 19:57(1年以上前)

東芝だけじゃないですね。殆どのメーカーで始まったようです。

書込番号:5573859

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/10/26 21:36(1年以上前)

アップグレードに金使うぐらいなら、自分だったらPC買換えます。
Dynabook一筋さん、ごめんなさい。

書込番号:5574163

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/10/26 22:01(1年以上前)

↑顔アイコンこれでね・・・失礼(^^;

書込番号:5574261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2006/10/27 03:08(1年以上前)

私も萬屋さんに過去の経験から一票! 買う金ありませんが…。

皆さんは、アップグレードOSどう思いますか?

私は、メーカーが100%責任持ってくれるのでしたら安いから良いと思うけど…その場しのぎは…。

3.1>95・98>ME・ME>XPと体験しましたが、最低限使えるけど…てな感じだった様な気がしましたが…。 

まあ、デュアルCPUならまだしも…セレロンMなんかだとな〜! ペンティアムMもかも…。

書込番号:5575246

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/10/27 09:20(1年以上前)

選択肢が増える分には問題無いんじゃない? 新OSに見合った構成でないとアップグレードは厳しいという認識があれば。

ただしプリインストール機でもOSが出てから半年以降でないと安定性にはいまいち掛けるとかトラブルがそこそこ多いとか人柱的ですから、安定性を求める方には来年夏以降のPC購入がベターだと個人的には思いますが。

書込番号:5575584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/10/27 20:43(1年以上前)

ん〜,私も新しもの好きかつ衝動買い症候群なので,気にはなりますが,やはりパッチがある程度出て,ソフトとハードの対応がある程度進んでからでないと安心できませんね。

書込番号:5576897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/10/27 21:19(1年以上前)

Vista RC1をデュアルBootで3台「D900T・DELL 700M・EndeavorNT2000」のノートにインストールしてみましたが、慣れていないせいか電源切ったつもりがスタンバイになったりしてます。

ハード的には問題ない「EndeavorNT2000除く」のですが、ソフトが問題ですね。そのうちソフト屋さんもバッチで対応してくれるでしょう。導入はある程度バッチが出て安定した頃が吉かな?

書込番号:5576999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/10/31 18:04(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

OSの早期アップグレードには慎重なご意見がやはり多いですね。

XP HomeからVista BasicとVista Premiumへのアップグレードがそれぞれ4,800円と10,800円ですから、年内に新PCが欲しくてOSのアップグレードも考えているかたにはお得かなとも思います(MSさんと東芝さんの策略にはまっているのかもしれませんが)。

日本の大手メーカー他社は、9,800円と14,800円なのにどうして東芝は安い価格設定にしているのでしょうか?

Vistaの影に隠れていますが、Officeも3,000円でアップグレード出来るようです。Oficeのアップグレードなんて必要ないというご意見もあるかと思いますが。

書込番号:5589840

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング