『ひかりなのに遅いと出てしまいました』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ひかりなのに遅いと出てしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ひかりなのに遅いと出てしまいました

2006/10/28 14:40(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:5件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/10/28 13:33:46
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:ぷらら
下り速度:4.7M(4,715,212 bps)
上り速度:10.6M(10,573,878 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

デスクトップは
NEC VC500J/2 OS:CPU500E(MHz):メモリ126(MB)
ルータ又は接続ツール名は判りませんが、
VOIPアダプター・AD-100SE・加入者網終端装置・GE-PON-ONU<1><2>を
繋がれています。ぷららIP PHONEを使用しています。
セキュリティソフト:フレッツにはいっているもののみです。
都道府県:大阪府 都市名:堺市

パソコンが古すぎるからでしょうか?
買い替えはビスタが出てからの予定です。
何か対処法があれば教えて頂きたく
よろしくお願い申しあげます。

書込番号:5579249

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/10/28 16:12(1年以上前)

 すー(^o^)さん、こんにちは
NEC VC500J/2に付いて調べました。下記参照。
http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/value-s/20000214/
 これによるとプリインストールOSは、たぶんWin98SEと言うことになりますね。Win98は今のブロードバンド時代に対応していないので、動作速度がどうしても遅くなります。本格的な改善は次期パソコン購入までのお楽しみとして、今できる改善をやる気があるなら下記に紹介します。

 ここの口コミ掲示板に何度も登場するMTU、RWIN調整と言うものをやってみられればいいと思います。結構な速度アップが期待できると思いますよ。対応したフリーソフトは下記でダウンロードできます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/

 上記のサイトからEditmtuというソフトをダウンロードします。それを実行し、今の現状の光回線での推奨値を入力します。具体的には、自動設定にしておき、速度の種別=100Mbps、サイト=どこでもかまいません(ex;www.bspeedtest.com)を選択し、設定開始ボタンをクリックします。PCを再起動させたあとには速度が速くなっていることと思います。 お試しを。

書込番号:5579467

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/10/28 16:16(1年以上前)

 なお、ついでに言いますとWin98系のOSでは128MBを越えるメモリを実装してもパフォーマンスの向上はほとんどありませんから、今のPCにてはメモリをこれ以上増やしたりしないでくださいね。

書込番号:5579482

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/10/28 17:41(1年以上前)

巨神兵さんのおっしゃられるとおり
MTU、RWIN調整する方法で多少は上がる
と思いますが?OSの98SEというより
CPUそのものだと思います。
最低、以前の光プレミアムになる前の
ファミリー100と同等の東日本のニューファミリー
が私の以前の仕事の関係で情報得て知っている限りでは
700MHz以上が最低条件で推奨が1GHz以上なので
パソコンが光するにはアンダースペック過ぎるのかも知れませんので買い替えでないと著しいパフォーマンスの
アップや高速化は望めないでしょう。
WindowsVistaも出てから初物も良いですが
様子見てある程度、不具合が改良されてから
買った方が良いですね。それまでは我慢するか?
ある程度の完成したXPをあえて導入するかですよね。
とにかく暫くは我慢して現行マシン使うほうが良いです。
それと新しいパソコン、今後導入の前にお薦めの高速化
方法があります。NTTのBフレッツの場合、仮に新しい
パソコンしても15〜35M出ても40M位で月額6500円〜
8000円も払うなら堺市ならケイオプテイコムの
eoメガファイバーの100Mホームプレミアムコースが
月額5400円で+αで光電話も月額300円で
月額5700円という低価格でBフレッツより
良くなると思いますよ。

ケイオプテイコムeoメガファイバー HP
http://www.eonet.jp/service/

書込番号:5579711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/28 19:08(1年以上前)

巨神兵さん、マク808さん
早々の回答有難うございました。
早速Editmtuをダウンロードしました結果、
そこそこのスピードになりました。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/10/28 18:56:55
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:ぷらら
下り速度:5.8M(5,814,384 bps)
上り速度:11.7M(11,722,241 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

買い替えはしばらく我慢します。
また質問させて頂く際はよろしくお願い申しあげます。
有難うございました。

書込番号:5579979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)