




何時もとても参考にさせて頂いております。
現在、nifty(イーアクセス、8M)を利用中です。
自作PC(メルコNIC)⇔ADSLモデムという1台のみで接続しており
ますが、今回もう1台かみさんのPCを繋げることになりまして、、
使用しているモデムがルータタイプですので普通の10BASE-T HUBを
入れて繋げれば2台同時接続可能なのは解るのですが、ホストPCが
起動していなくても、かみさんのPCを起動すればネット接続できるの
でしょうか?(両方ともWIN2000です)
自分で調べた限りだとホストPCが起動していないと、接続できないみたい
ことを読んだのですが・・・どうなのでしょうか?
それとHUBではなくブロドバンドルータを使用したほうが良いのでしょうか?
ネットワークに関して初心者同然ですが宜しくお願いします。
書込番号:558300
0点


2002/02/24 22:10(1年以上前)
私も初心者ですが、分かる範囲で。
まず、ホストPCという考え方は不要なのではないでしょうか。
ルータにハブをかまして使うなら、2台のPCはWANに対して並列に繋がっていることになると思います。ですから、どちらかをとおさなければと言うことはないはずです。
というわけで、ご心配の点については今の状況でOKということです。
なお、ネットワークに関する情報は、簡単なPC雑誌でも手にはいるので、お読みになった方がよいかと思います。
書込番号:558573
0点



2002/02/24 23:32(1年以上前)
トリプルクラウンさん、早速のレス有難うございます。
>ルータにハブをかまして使うなら、2台のPCはWANに対して並列に
>繋がっていることになると思います。ですから、どちらかをとおさ
>なければと言うことはないはずです。というわけで、ご心配の点に
>ついては今の状況でOKということです。
まずは現状で問題無いということが解って一安心です。
フレッツADSLでは、ちょっと問題があるようなことを読んだことが
あり、、それでも裏技で出来るようなことも書いてはありましたが。。。
さて、これから知人に貰えるリピータHUBで繋ごうと思うのですが
ネットワーク関係の本を読んだところ、膨大なトラフィックを
避けるにはスイッチングHUBの方が良いとのことでしたが、2台しか
繋がなくてもスイッチングHUBの恩恵は受けられるのか不安です。
メルコ5ポートHUBで4500円は金欠の私にはちょっと、、、(^_^;)
書込番号:558806
0点


2002/02/25 09:51(1年以上前)
まず、10Baseで行っている事事態で、それ程トラフィックを気になさる必要は無いのではないでしょうか?まして2台ですし…。
その環境では無いとは思いますが、困った時に交換すれば済むことです。
書込番号:559463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)