『なぜ、こうも違うんだ』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『なぜ、こうも違うんだ』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜ、こうも違うんだ

2006/10/30 16:38(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:50件

かみさん用に新しくノートパソコンを購入し、さっそくLANケーブルをつないで、スピードテスト。な、な、何だこの数値は・・

価格.COMスピードテスト

デスクトップ自作機
OS :XP PRO
CPU:PEN4 2.4GHz
MEM:1GB
測定日時:2006/10/30 16:22
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:ASAHINET
下り速度:40.4M
上り速度:18.8M

ノートパソコン DELL XPS M1210
OS :XP HOME
CPU:CORE 2 DUO T7200(2.0GHz)
MEM:1GB(512×2)
下り速度:7.7M
上り速度:6.8M

ルーターで分岐し、LANケーブルで接続、念のため、ケーブルも入れ替えて測定。

価格.COMとYAHOOは似たような値でノートのほうが悪い。プロードバンドスピードテスト、goo、BNRは両方とも良好な値でした。インターネット回線速度調査、Radishはかみさんのノートパソコンのほうが1割くらい上回っていました。

どうして、こうなるのか無駄に時間を費やしています。DELLのサポートにも相談しましたが、再インストールしてセキュリティーソフト(マカフィー)を入れた状態とない状態で測定してみてくれとのことです。

その前にここに相談します。

書込番号:5586401

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/10/30 16:58(1年以上前)

DELLサポートの言うように、アンインストールまでは必要ありませんが(たいていの場合)、セキュリティソフトを無効化出来るならばやってみるのがよいと思います。

書込番号:5586434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/10/30 17:19(1年以上前)

セキュリティーソフトの無効化はやってみましたが変わり真線でした。

書込番号:5586466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/10/30 17:22(1年以上前)

巨神兵さん、ありがとうございます。他に試してみることは何かあるのでしょうか。
間違い、真線−−−ません  すみません

書込番号:5586479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/10/30 17:49(1年以上前)

巨神兵さん、本当にありがとうございました。自己解決しました。
マカフィーを終了したのではだめで、ひとつひとつ無効化しなければならなかたのですね。

Privacy Serviceを無効化することによってデスクトップと同等な速度がでました。セキュリティーソフトは使い方が難しいです。

ということは、どうゆうことなんだろう。結局、よくわからなかった。無駄な時間を費やしてしまいました。板をよごして申し訳ありませんでした。

書込番号:5586542

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/10/30 18:03(1年以上前)

 セキュリティソフト無効化で、速度が異なるのは、そのサイトとの送受信のやりとりがウィルスパターンに類似した部分があったりするせいかもしれません。ウィルス対策ソフトの詳細が分からないので何とも言えませんが、好結果が出るサイトはソフト側から見ても問題のないプロトコルで通信しているのではないでしょうか。

 まずは、問題解決と言うことでおめでとうございます。速度数値以外に特に支障がないようでしたらマカフィーは有効にしておく方がよいと思います。

書込番号:5586574

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2006/11/02 16:21(1年以上前)

>価格.COMとYAHOOは似たような値で・・・
双方はRBBですから同じはずです。

セキュリティソフトとPCの相性で速度が遅くなる事は多々あります。
セキュリティソフトの停止(無効化)とか終了だけでなく完全アンインストール、削除して計測です。
完全削除しないとファイルが残っていて遅くなる原因があります。
もちろんウイルスには注意が必要!

PCとセキュリティソフト相性の悪いものは他のセキュリティソフトへ変更した方がイイです。
無料で軽い http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
使用してる方、私を含め多いです。

■セキュリティ対策ソフトの動作が「重い」のはなぜ?
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060329/233674/

書込番号:5595915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/11/03 00:47(1年以上前)

117okさnありがとうございます。PCとセキュリティソフトの相性が悪いなんて、さすがDELLですね。これって無理矢理くっついてくるんです。連んでるならそれなりにして欲しいものです。

かみさんのノートですが、フリーのソフトも含めて色々研究してみます。おてすうかけました。

書込番号:5597529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)