『toshiba DynaBook Satellite 2590Xの改良。』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『toshiba DynaBook Satellite 2590Xの改良。』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

toshiba DynaBook Satellite 2590Xの改良。

2006/10/31 00:53(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 カメ北さん
クチコミ投稿数:6件

半年ほど前に中古(ジャンク完動品)で買ったノートパソコンの改良を考えています。


機種名 TOSHIBA DynaBook Satellite 2590X C40/4L8モデル
型番 PS259C404L86
プロセッサ モバイル Intel Celeronプロセッサ 400MHz
メモリ 標準/最大 64MB/192MB(SDRAM) 現在128M(64M+64M)
Model No. PAS259N8
製造番号 20023922J

OS Windows2000(元はWindows98SE)


使い勝手・外観ともに気に入って使っています。メール・WEBがメインで十分現役ですが、少々重く感じます。
CPU交換・メモリ増設をすべきか?と思っていますが、この機種に関する資料がなかったので、ここで相談する事にしました。前々から気になっていたのですが、ノートパソコンもCPUが載せ換え可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5588283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/31 06:13(1年以上前)

どの程度の知識をお持ちかわかりませんが・・・
※パソコンをいじるのが好きというなら、この限りではありません。

不可能ではありませんが、
今現在で新品として売られているCPUには交換できません。
どの辺りまで交換できるか、私は詳しく知りませんが、
交換できても大して速くもならないでしょう。
メモリが128→192になっても、どのくらい速くなるものか・・・
費用に見合う効果が得られるものかどうか、大いに疑問です。

余程安い中古パーツ(千円位か)を見つけられない限り、今のまま我慢して、
次に別なパソコンを買う時の貯金へと、お金を回した方がいいと思います。

書込番号:5588611

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2006/10/31 08:33(1年以上前)

アプリの起動・終了の改善には、
HDDの交換が一番良いのではないかと想像する
回転数7200のHDDとか。
対応表
http://www.com-corporation.co.jp/pc119/results/toshiba_nh.html
交換手順
http://www.iodata.jp/support/service/hd/toshiba/dynabook-3/dynabook-3.html

書込番号:5588761

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/10/31 12:35(1年以上前)

Win2kですので
メモリの増設は有効と思います

ノートPCの場合、CPUの交換は
基本的にはあきらめた方が良いと思います

シリーズにより高性能版がある場合は
交換できることもありますが
そのCPUを手に入れるのは難しいでしょう

メールとWebだけであれば
ブラウザを変更してみるのも良いかも

書込番号:5589209

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ北さん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/31 18:38(1年以上前)

みなさん、ご回答本当にありがとうございます。

>四時五分前さん。
価格に見合うだけの効果・・・確かに疑問ですね。
自分も知識の範囲は、パソコンをバラバラに分解して掃除・組みなおし・部品(カードやドライブ等。主にジャンク品を購入)の追加が出来る範囲です。改造等は大好きです^^;
『※パソコンをいじるのが好きというなら、この限りではありません。』とありましたが、他には何が考えられるでしょうか?

>大麦さん
やはり有効ですか。。前々から考えてはいたのですが、結構高いので迷っています。
今度、お店に行った時に値段を見てみます。

>塩空豆さん
『シリーズにより高性能版がある場合は・・・』とありましたが、私自身勉強不足なので、高性能版があるのかよくわかりません。
ブラウザの変更は。。色々やってみようと思います。
ちなみに、今使っているのは「Opera」です。

書込番号:5589943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/01 01:07(1年以上前)

お金をかけずにシステムを軽くする
手を考えては如何でしょうか?
スタートアップを見直したり、メモリの設定をする等、
無駄の多いWindowsには改善可能な箇所が山程あります。

尚、私的な意見ですが、そのスペックのノートPCの
ハードにお金をかけるのは勿体無いと思います。

ところでCPUのFSBは判りますか?
それが判れば、交換可能なCPUの範囲だけなら
アドバイスできると思いますが…。
現時点ではCPUが2種類想定されますので、
何とも言えない状態です。

書込番号:5591411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/11/01 06:06(1年以上前)

↑の私のレス、いつにも増してダメダメでしたね(^^;)
「※」以下は、いろいろ遊ぶのが目的なら、多少投資してもいいのでは、
という意味だけです・・・わかりにくくてすみません。

ほかの皆さんがいいレスをつけてくれていますね。
とりあえず、この辺ならすぐ試せるかな、ご存知でしたか?
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031008/n0310084.html

書込番号:5591736

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ北さん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/03 20:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>プレク大好き!!さん
それも確実にいい方法ですよね。これは、毎回お世話になっています。

>四時五分前さん
すみません。私の質問の仕方が悪かったです。。どちらかと言うと「いろいろ遊ぶのが目的なら・・・」が近いです。。メインのマシンではなぃので、何か他に改造してみようと思い、ここに書き込みました。

話がゴチャゴチャしてしまってすみません。。


FSBは、「SystemBus」でいいのでしょうか?Currentで66.51MHz。Originalで66.67MHzです。使用したソフトは下記のアドレスの『CrystalCPUID』です。


書込番号:5599806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/03 20:38(1年以上前)

>Originalで66.67MHzです。

うわぁ、厳しいなぁ。
それってPen2世代ですよ?(汗)
正式には「Mobile P2 Celeron 400」です。
(「2」はローマ数字ですが、
文字化け対策で「2」にしてます)

下駄は「Socket615」で、最高でも466MHzまでですので
CPU交換は殆ど無意味かと思います。

書込番号:5599851

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ北さん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/03 21:20(1年以上前)

プレク大好き!!さん、ご回答ありがとうございます。

>それってPen2世代ですよ?(汗)
やはり年代物ですか?;CPU以外の手を考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:5600011

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ北さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/28 02:05(1年以上前)

かなり時間が経ってしまいましたが、報告です。

CPU交換は諦め、HDDを交換してみました。
・WESTERN DIGITAL WD800BEVE (2.5インチ 80G 5400rpm)

7200rpmの物は入手出来ませんでしたが、大麦さんの指摘のとおりかなり反応が良くなりました。
”こんなに変わるのか”と言いたくなるぐらい。。
これならインターネット用には十分です。

容量は10倍以上で、回転数もアップ。
ですが消費電力は少し低減。アクセス音当も激減です。

古いパソコンに投資して、あまり性能が良くならなかったらどうしよう・・・と不安でしたので、失敗に終わらず良かったです。

それから、塩枝豆さんの指摘のあったメモリーの増設ですが、近いうちに購入する予定です。



2年近く前ですが、アドバイス下さった方々、再度お礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:9167232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)