パーツ・周辺機器
こんにちは。
早速ですが、最近、IBMのWINノート(R40e 2684 KAJ)の改造をしています。
まず、現在、作業済みは下記のとおりになります。
・HDD(4,200RPM 30ギガ → 5,400RPM 80ギガ)
・CPU(モバイル Cel 2.2ギガ → モバイル P4 2.0ギガ)
・RAM(256メガ追加)
で、何とか性能アップはできましたが、人間の欲望は切りがなく、グラフィックまでアップさせたいと思いました。
もともと、この機種はオンボードグラフィックで、ATIのチップセット(330M)を使っています。
でも、どこかでIBMノートの場合、比較的に拡張性が高く、いじりやすいという情報も聞きましたし・・・ノートの下にも、グラフィックモジュールが入りそうなスロットらしきものもありました。
そこで、貧しい情報や勇気(?)を元にあっちこっち探しましたが、結局、時間だけ経ってしまいました。T_T
何方様か、ノート用のグラフィック・カード(もしくは、モジュール)の情報がありましたら、ご返事いただけますでしょうか。
喉から手が出るほどです・・・T_T
よろしくお願いいたします。
書込番号:5589595
0点
Mini PCIスロットみたいですね。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-021A714
性能アップにはならないでしょうし、動くかどうかもわかりませんが。
http://www.msi-computer.de/produkte/serv_idx_view.php?Prod_id=261
書込番号:5590282
0点
口耳の学さん
ご返事ありがとうございます!
確かにご紹介いただいた物では、性能アップは期待できないですが、「ミニPCI」を知るきっかけになりました!
ありがとうございます!
書込番号:5590756
0点
性能アップというより、多分ノートパソコンのミニPCIスロットでグラフィックボードは使えません。
口耳の学さんがご紹介されているのはサーバーなどに組み込む特殊な用途のものです。
書込番号:5591282
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/02/06 17:22:41 | |
| 2 | 2020/04/28 12:24:02 | |
| 1 | 2020/01/23 9:09:43 | |
| 5 | 2019/09/30 22:07:27 | |
| 0 | 2012/10/13 22:50:57 | |
| 0 | 2012/02/05 16:53:57 | |
| 8 | 2011/04/11 5:00:49 | |
| 3 | 2010/03/05 3:25:50 | |
| 5 | 2009/03/04 21:36:56 | |
| 7 | 2008/11/07 13:26:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(中古カテゴリ)

