




地上波放送デジタル化にともなって今のテレビは2011年で使えなくなるって聞いたんですが、今売ってるハードディスクビデオは2011年以降も使えますか?
書込番号:560094
0点

内蔵のチューナーが使用できなくなるだけで別にチューナーを買ってつなげば使用できますよ。(そのころには今の機械は寿命になると思いますが。)
ちなみにアナログ放送はBSは2004年から2005年地上波は2009年から2011年頃に放送終了だったと思います。
書込番号:560112
0点



2002/02/25 18:42(1年以上前)
電気屋のペータローさんありがとうございました。
申し訳無いんですけどチューナーって何ですか?ラジオのことじゃないですよね?面倒でなければ教えて下さい。知識不足ですみません
書込番号:560179
0点

チューナーというのはそれぞれの方式の放送を受信する為の機械です。
たとえば
テレビ放送でしたらテレビチューナー
CSデジタル放送でしたらCSデジタルチューナー
BS放送でしたらBSチューナー
BSデジタル放送でしたらBSデジタルチューナー
FMラジオ放送でしたらFMチューナー
AMラジオ放送でしたらAMチューナー
という具合です。テレビ放送がデジタルになると内蔵されているのがアナログタイプのチューナーなのでデジタルに対応したチューナーが必要になるということです。(いまのBSデジタル放送と同じ考え方です。)
書込番号:560305
0点


2002/02/25 21:23(1年以上前)
分かりやすい説明どうもありがとうございましたー!
書込番号:560467
0点


2002/02/25 22:25(1年以上前)
>ちなみにアナログ放送はBSは2004年から2005年地上波は2009年から2011年頃に放送終了だったと思います。
アナログ放送はBSは2007年、地上波2011年ごろです。
書込番号:560621
0点


2002/02/25 23:54(1年以上前)
正確には
地上波放送は2011年7月24日に終了です。
地域のCATVに加入すれば、そのままテレビ録画等できます。
(ほとんどのCATV会社は同時にアナログにデジタル地上波を変換して配信するでしょうから)
書込番号:560854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオデッキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/24 17:46:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 17:19:33 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/02 18:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/18 10:48:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/02 17:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/20 11:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/20 23:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/01 20:26:09 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 15:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/02 19:29:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)