『SBMの隠し玉かな?』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『SBMの隠し玉かな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

SBMの隠し玉かな?

2006/11/04 13:29(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:370件

噂:アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod」と
携帯電話を組み合わせた「iPhone」が登場するのではないか
一つは音楽携帯で、もう一つは高機能、PDA携帯か?
「iPhone」は、2007年中に市場に登場すると予測

2006.10.30- CNNMoney.com
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200610300024.html

また、Apple Computer, Inc.が、日本の特許庁に
9月13日に「iTV」の商標登録も出願
9月19日に「iPhone」の商標登録を日本の特許庁に出願

今年、ソフトバンクとAppleと新端末の共同開発で
合意しているので可能性大

8日がSBMの半期決算発表日なので、
「隠し玉」機種の発表も期待される

書込番号:5602177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2006/11/04 14:02(1年以上前)

訂正
誤:8日が「SBM」の半期決算発表日
正:8日が「SB」の半期決算発表日

SBMは、まだ上場していないが、
ある程度、ユーザー数を確保できた段階で
当然、「SBM」も上場し、上場基準の株数を売り出すので
買収時の資金回収は、それほど心配ない
・・・その見通しがなきゃ、銀行団が金を貸す訳がない

書込番号:5602256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2006/11/05 02:20(1年以上前)

携帯電話の開発は時間がかかるので、iPod携帯がでるとしてもすぐには無理だと思います。
期待するにしてももっと長い目でみた方がよいと思います。

隠しだまはSHは確定でしょう。
後はSCあたりでしょうかね。

書込番号:5604762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/11/05 09:24(1年以上前)

iPodケータイは、海外では出た事がありますが、それっきりのようですね。

書込番号:5605222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/11/05 09:39(1年以上前)

>iPodケータイは、海外では出た事がありますが、それっきりのようですね。

正確には、iTurnes対応の携帯でした。

iTurnesに対応するだけだとインパクトが無いので、なにかサプライズが
あるのかも。
デザインがiPodっぽくなるだけでも、売れるかもしれないですが。

書込番号:5605254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/11/05 10:57(1年以上前)

iPhoneは、確実にハードウエアなの?
Skypeのようなソフトウエアでないの?

書込番号:5605463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/05 11:46(1年以上前)

日本の特許庁への商標登録出願の区分は、第9類と第28類とのことで、
・インターネット接続機能・電子メール送受信機能・映像及びデータ情報送受信機能を有する携帯電話機
・テレビゲームソフトウェア、同電子回路
なども含まれるでしょうね

「iphone」自体、まだ噂の段階で、
それも、米本土での発売予測が4〜6ヵ月後?なので
日本と同時なのか、時間差があるのかも不明で、それも興味深い
・・・今のところ、このぐらいの情報

少し脱線するが、
スマートフォンに関係するのだが
もうひとつ興味深い「音声入力」の進化のニュースが最近あった

内容は、
「ケータイキー文字入力ギネス記録保持者」vs「音声入力ソフト」の文字入力速度競争で
「音声入力ソフト」が勝ったとのこと
このソフトは、Window Mobileに対応

これが実用化されると、将来のスマートフォンは、
「キー」ボタンが少なくなる可能性も?

書込番号:5605625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/09 18:42(1年以上前)

いくつかのBBSの話題で
「707SC」と「711SH」の可能性が噂されています
噂の出所は、年内発売とJATEやBluetoothの認定の関係

「薄さ」が秋・冬のテーマだったから
薄くて大きい画面のワンセグ?と
薄さNo1のシンプル・ストレートケータイ?
・・・との噂

書込番号:5619289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/15 22:08(1年以上前)

その後、「隠し玉」情報がないので
勝手な願望と期待を込めて、海外情報から

薄さは約13mmのスマートフォン、Samsungの「SGH-i607」を
ピックアップ紹介・・・「隠し玉」とは無関係だよ

兎に角、これも写真を見て
http://www.infosyncworld.com/mobility/samsung_sgh-i607.html

Windows Mobile Smartphone Edition
薄さは約13mm
QVGA、ジョグ、HSDPA(3G、3.5G)、microSD、Bluetooth

・・・こりゃ〜正に「カード・パソフォン」、これも欲しいなぁ〜!
恐るべし、Samsungパワー!
もう「負けるな、日本」と叫べないよ

書込番号:5641349

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/11/15 23:22(1年以上前)

>ネットクルーさん
TreoやBlackBerryのようなキーボードがあり、この薄さは惹かれますね(^^

日本でもこういったタイプが出てくれれば、スマートフォンの普及に少し貢献するのでは、と思うのは私だけなのかな?
実際、最近はPDAやスマートフォンユーザの間で、Treo750vが密かに(?)話題となっておりますし・・・。

ワンセグについても、X01SH(もしくはSH011か911SH)とかいう型番の噂はありますが、他にも色々あるみたいですね?
発売は12月といわれておりますが、いつ発表になるのやら(^^;

書込番号:5641736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/16 09:34(1年以上前)

セヴァさんへ

3Gケータイで「UI・ユーザー・インターフェース」を
まだ、あれこれ論議される方も居られますが、
ある程度のヘビーユーザーは、世界の潮流を見ても、
スマートフォンの展開に注目していますし、
こちらでも、それが「X01HT」のスレ数にも表れて来ていますね

兎に角、日本のPCメーカ「N」、「F」、「H」、「T」、「S」などに、
「何処を見ているんじゃい!」と一喝したい気分、
余りにも、スマートフォンに立ち遅れすぎ!!!
・・・最後の砦の「SH」に望みを託したいね

Samsungの「SGH-i607」もこのサイズだと、
機能や能力については、ある程度、限界はあると思うが
でもこのサイズは、やはり魅力的
・・・かつては、このような展開は、「トランジスター・ソニー」だったのにね

ワンセグについては、「905SH」でひと区切り付いていると思う
08年以降のデジタル放送の独自コンテンツの展開までは、
余り変化がないと予想
ただ、コンテンツ蓄積型のネットTVの需要は、かなり増すと思うが、
まだケータイでは、速度やパケット代がネックですね

書込番号:5642654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/16 12:10(1年以上前)

「隠し玉」から少し「スマートフォン」に話題が逸れますが
世界の潮流を知ってもらうため

セヴァさんも注目している「Treo 750」の写真及びスペック(香港版は日本語も対応)
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=561

私の憧れ「SPH−P9000」の写真及びスペック(別のスレで紹介済み)
http://www.samsung.com/PressCenter/PressRelease/PressRelease.asp?seq=20061107_0000298585#

書込番号:5642916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/17 10:44(1年以上前)

さぁ〜て、いよいよ来週月曜「隠し玉」発表だよ!

ブルームバーグの週間記者会見予定ニュース(11月17日ブルームバーグ)
【11月20日、月 14:00 】 ソフトバンクモバイル、新機種説明会(ホテルオークラ東京)

・・・当然、会場の質問で、MNP以降の契約数の変動も話題になるはず
BBSでは、各地のSBMのShopで
人気機種の品切れが報告されているので、こちらも楽しみ

また、SBは静岡県を中心に通信サービスを手掛けるTOKAIと携帯電話サービスで業務提携
秋からTOKAIはソフトバンクの携帯電話端末も販売する

TOKAIはADSL(高速大容量)やCATV(ケーブルテレビ)事業

東海地方はKDDI株主のTOYOTAの系列への締め付けがある苦戦地

書込番号:5645973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/19 20:40(1年以上前)

NokiaのEシリーズを予測する人も居られたので、こちらにも転載

「IT+」の2006年05月18日の紹介記事
ボーダフォンは、ノキアのビジネス向け端末「E60」「E61」をベースとした、
3G/無線LAN対応の携帯電話を開発中であることを明らかにした
2006年秋以降にリリースする予定

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/18/news049.html

5月に秋リリース予定の報道があったので、
Nokiaのスマートフォンの可能性も高い?

「Itmedia」 2005/10/13、ノキアEシリーズ紹介
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/13/news061.html

まぁ〜明日の午後には発表されるので、それまでは夢物語ということで
私的には、フルキーボードに変身する「E70」が欲しい
http://europe.nokia.com/phones/e70

書込番号:5655309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/20 16:05(1年以上前)

「隠し玉」発表は、「想定内」でサプライズなし

ネットでは「夢のiphone?iTALK」の
仮想・プロモーションビデオが配信されていたよ
http://video.google.com/videoplay?docid=-3168733759916419298&q=iTalk&pl=true

やはり、国内のキャリアの開発部より「先鋭的」だね
これぞ、「音楽ケータイ」のイメージ、Goo!!
・・・春までお預け

書込番号:5658026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)