




めちゃ簡単な質問でごめんなさい。
TAが壊れて、TAまたはルーターのどちらか買おうかを迷っています。
使っているのはWINMEとマックの2台。同時接続はあまり考えなくていい
のですが、ルーターを買うメリットはあるのでしょうか?データの交換ができ
るという話もありますが、WINとマックですので、あまり出来ないのではな
いかとも思っています。
書込番号:56055
0点


2000/11/09 13:01(1年以上前)
セキュリティ面でルータに1票。
書込番号:56077
0点


2000/11/09 14:12(1年以上前)
「ルータはデータの交換に便利らしい」程度の認識なら、まずTAを買
っておいて、ルータ機能が必要になった時にソフトウェアで解決する
のが良いと思います、HUBがないならHUBも買わなきゃならないけど。
ものすごく乱暴に言うと(ここでいう)ルータってのは「HUB+TA+TA
制御用コンピュータ」なわけだから(?)、使うにはいろいろ勉強す
る必要があるでしょ、この類の知識は(ネットワーク関連に興味があ
るなら別だけど)人生を豊かにするわけでもないので、覚えるだけ損
だと思う。
書込番号:56088
0点


2000/11/09 14:20(1年以上前)
金額によると思いますが、ルーターがいいと思います。
winもMACも最初から、webサーバーが入っているので、データのコピ
ーもOKです。
win同士や、MAC同士よりは面倒ですが、データ共有が出来るのは便利
です。
書込番号:56091
0点


2000/11/09 14:39(1年以上前)
ソフトウェアによるルーティングの方が確実に面倒で重いし、
最近のルータは殆ど初期設定で大丈夫なのでルータに一票。
PCでインターネットに接続してる時点で
それなりの興味は発生している訳で、
ネットワーク関連の知識が無駄になるとは思えません。
それ以前に、自分で学ぶ知識に無駄になる物はないと思いますが。
試験の為の知識ではないですから。
書込番号:56099
0点


2000/11/09 17:36(1年以上前)
ルーターに一票。
ヤマハRTA52i
書込番号:56143
0点


2000/11/09 17:50(1年以上前)
富士通のネットヴィークルGX5が安くてお勧めです.
ということで,ルーターに1票.
書込番号:56149
0点


2000/11/09 19:02(1年以上前)
ヤマハのル-タ-がいいと思います。私はRTA-50iでWIN98 & MAC
で使ってるけど、2台以上パソコンあればル-タ-が便利です。
書込番号:56167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
