


スピードテスト(光ファイバー)
パソコンにくわしくないわたしです。最近インターネットを光ケーブルにしました。使用していて、早くなったと思っていましたが速度測定で上がり5M、下がり3Mでした。(おそぉー)PCが7〜8年前に買った物です。LANポートもなくUSBでLANポートをつけて使用しています。この環境では仕方がないのでしょうか。
書込番号:5633927
0点

速度測定なんてする必要ありません。そのままインターネットアクセスをお楽しみください。
もし、それ以上の速度をお望みならパソコンを買い換えしてください。来年には新OS搭載パソコンが多数で回ります。
書込番号:5634056
0点

すでに回答が書かれていますけど、
> PCが7〜8年前に買った物です。LANポートもなくUSBでLANポートをつけて使用しています
つまりUSB1.1経由でLAN接続しているわけですね。USB1.1の転送レートは理論値12Mbpsで、LANアダプタの性能はそれを下回ります。(まれにUSB1.1なのに100baseというLANアダプタ製品がありますが、あれはハブとアダプタとの通信仕様が100baseなだけで、PCまでの総合的スループットはUSB1.1の速さに制約されます)
だからインターネット接続の速度は10base並に抑えられるわけで、上流がいかに高速であっても、おっしゃるような数字にしかなりえないでしょう。もう少し新しいPC、最低100baseのLANアダプタを備えたものを使えばかなり違う結果になるはずです。
現在のPCを既に7〜8年使われたということなら最新機種への買い替え時期かも知れませんね。そうすればインターネットの速度測定がどうの..というレベルではない使い勝手の違いが出ると思います。
書込番号:5635828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)