




ADSL導入しようかと考えています。
モデムはレンタルいようと思っていたのですが
パソコン2台あるので、ルータを買うつもりです。
それならモデム内蔵ルータを買ったほうがいいと思いますか?
それともやっぱり別々にしておいたほうがいいでしょうか?
NTTさんに聞いたら、一番いいのは
接続のたびにモデムにケーブルを差しかえれば
ルータは必要ないって言われたのですが、
それってどうなのでしょう???
書込番号:565683
0点


2002/02/28 11:31(1年以上前)
>NTTさんに聞いたら、一番いいのは
>接続のたびにモデムにケーブルを差しかえれば
>ルータは必要ないって言われたのですが、
>それってどうなのでしょう???
NTTも面白い回答しますねぇ(苦笑)
まぁそうといえばそうですが。
面倒でなかったらそれでいいんでは?
ADSLでもフレッツADSL・JDSL・eAccess・Sonet・DION・YBB等と
みんな勝手が違うのでもうちょっと情報が欲しいですね。
ちなみにルータタイプのモデムがレンタルできるところは
ルータを買わなくてもハブのみで複数台繋ぐことが出来ますよ。
書込番号:565690
0点



2002/02/28 11:43(1年以上前)
DUPPさん、ありがとう。
導入予定はフレッツADSLです。
YAHOOかフレッツかどっちかなんですが、
NTTさんに電話したとき、
うちの地域は8Mの予約がいっぱいで
次の予定がまだないとのことただったので、
フレッツの1.5Mにしようかと。
そのルータタイプのモデムがレンタルできるところは
どこなのでしょうか?
書込番号:565709
0点


2002/02/28 11:53(1年以上前)
JDSL・eAccess・Sonet・DIONはルータタイプ選べると思いますよ。
NTTも予定にはあるらしいけど今のところそれっぽい話は聞きません。
モデム内蔵の件はそのモデムでは使えるADSLと使えないADSLが
あると思いますのでお気を付けを。
ちなみにモデムはモデム内蔵のルータが格安でない限り
レンタルしたほうがいいと思いますよ
月500円ほどで借りることが出来ますので。
ということで私のところでは
モデムレンタル+格安ブロードバンドルータを使っています。
書込番号:565720
0点


2002/02/28 11:53(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊です。
接続先のYahooBBなどからレンタルしないのであれば、普通は購入しているのではないでしょうかね。
例えば、タイトル通り、レンタルが得かという質問であれば、それもレンタルの金額にもよります。
YahooBBであれば、換算して、買取金額を4年近くで消化するようですので、レンタルが良いような気がします。
私は、レンタルです。(YahooBBですが)
4年間、何もしないとは限らないので!(良い接続方法などあったら)
書込番号:565721
0点


2002/02/28 23:30(1年以上前)
eAccess8M解約 → @nifty T-com1.5M という経緯をたどりましたが、どちらも「モデムをレンタルできる」という条件で探しました。
どちらも同じ住友製のTE4121Cを使用しております。
ルータタイプなのでご希望に添えるかと思います。
T-com は1.5M も 8M も同じモデムです。
レンタル料は月々400円です。
ただしT-com直接申し込みだと、モデム発送料等を取られるので、違うISPから申し込んだ方がお得です。
8Mタイプはモデムレンタルのところが多いし、キャンペーンで安くなっているところも多いので、後は初期費用かな?
他のキャリヤがどこのモデムを使用しているかは分かりませんので、他の方お願いします。
書込番号:566890
0点


2002/03/01 12:47(1年以上前)
あまり意味がないかもしれませんが、2台のPCをネットに繋げたいだけなら、PC同士をクロスケーブルでつなぐという方法もありますよ。ただ、直接WANにつながってるPCを起動しないともう一台はWANにつながりません。
ケーブルの差し替えなんかしてる人いるんでしょうか。何を根拠にそれがいちばんいいのでしょうか。謎です。
書込番号:567712
0点


2002/03/01 22:25(1年以上前)
これを使えば、2台のパソコンを同時につなげられませんが、
差し替える手間が省けます。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/450789/450793/
書込番号:568619
0点


2002/03/01 22:57(1年以上前)
トリプルクラウン さんの補足ですが
USBタイプのモデムを使用している場合、2台のパソコンにLANポートがあれば、LANケーブル(クロス配線されたクロスケーブル)で接続し、モデムをつないでいるパソコンで「インターネット接続の共有」を行えばよいのです。
これはWindows Meの機能ですが、Windows2000なら、これと同じようなことが出来るのではないでしょうか?
「サーバー」でないとダメ?
それとYahooもたんなるHUBでOKという記事を以前読みました。
でも規約をよく確認しないと規約違反の可能性もあるかな?
書込番号:568693
0点



2002/03/04 04:47(1年以上前)
DUPPさん、ハタ坊さん、happy1さん、トリプルクラウンさん、くらぴょんさん、レスありがとうございます。
皆様のお話を元に、自分でも値段を調べたりして考えた結果、
やはりモデムはレンタルにしておいたほうがよさそうだ、
という結論に達しました。
一人で2台のパソコンを使うだけなら
ルータなくてもなんとかなるもんではあるのですね。
セキュリティ上の問題はあるにせよ。
フレッツに的を絞っていたのですが、
ルータタイプのモデムがレンタルというのに惹かれました。
そちらを検討してみようかと思います。
書込番号:573268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)