


PC何でも掲示板
検索してみましたが見つからなかったので、質問させてください。
先日実家に戻り、半年ぶりにパソコンを開きました。
自分は管理者以外でログインしています。
その時にi Tunesをアップグレードしました。
3日前には親戚のおじさん(父の兄)がIE7にしていきました。
で、おととい管理者がパソコンを使うと言うので、ログオフした後パスワードを入力しようとしたら、パスワードが入力できなくなっていました。
指のマークも出てるし、管理者の画像をクリックすることもできるのですが、パスワードを入力する枠は出てきても、カーソル?(縦線で点滅してるやつ)が出てきません。
画面左下の終了オプションはクリックできるので、仕方なく一度電源を切って、再度電源を入れなおしています。
ちなみにここで再起動をすると、カーソルは復活してます。
原因がi Tunesをアップグレードしたからか、IE7にしたからか、わかりません。
そういえばIE7にしてから、ウインドウを2つ開いて、片方を閉じると、エラー報告が出てIEが強制終了されてしまいます。
電源を入れたときにonになっていたNum Lockもいつの間にか消えていたし(これはレジストリを書き換えてオンにしました)。
なにかの設定を変えれば大丈夫なのか、システムの復元などをしたほうがいいのか、アドバイスお願いします。
Windows XP Home Edition SP2です。
書込番号:5664827
0点

私の所でも同じ不具合が何台か出ています。症状が出ないヤツもあるし、パスワードが入力出来る時もあるので、詳細は不明なのですが・・・
取り敢えずログインしたいユーザーをクリックしてパスワードが入力出来ない時は、Ctrl+Alt+Delete2回押ししてやってログインするようにしてます。
今月のセキュリティーアップデート後に不具合症状が起こるようになったと思うけど。
書込番号:5671959
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)