『100Mbps超の高速CATVネットの可能性』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『100Mbps超の高速CATVネットの可能性』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

100Mbps超の高速CATVネットの可能性

2006/11/22 14:13(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 barneyさん
クチコミ投稿数:3件

今年の4月に私が加入しているベイ・コミュニケーションズが『最大300Mbps超の高速ケーブルインターネット実証実験を実施・ベイコムでは、本テクノロジーを用いた実証実験、技術検討を行い本年中に100Mbps超の高速ケーブルインターネットサービス開始する予定です。』とHPにプレスリリースしました。

 もう11月の半ばなのにベイコムホームページにも実証実験結果やサービス提供した場合の利用料などがまったく記載されていません。

 失敗したのか・・・やる気がないのか・・・諦めたのか・・・


現在は、Net30に加入しています。
月々4,700円(税込 4,935円)モデムレンタル料400円(税込 420円)を支払っています。


 実は今住んでる県営・公団借上にはUSENの「GyaO光 マンションVDSL100タイプ」が導入済みですが、申し込みにクレジットカードが必要なのとセールスの電話が一時ひっきりなしに掛かってきたので申し込みはしていません。
 
本当にCATVが100Mbps接続サービスを開始できるのでしょうか。


書込番号:5664911

ナイスクチコミ!1


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/11/22 16:11(1年以上前)

 すみません、余計なことかも知れませんが、その手の話は2〜3年まえぐらいからず〜〜〜〜〜〜〜っとくすぶってませんか? さらに言えば実験から商用化までにはクリアにしなければならない課題がたくさんありますので、まだまだ先でしょう。その手のアナウンスは恐らく投資家に対するものです。

書込番号:5665122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/23 23:20(1年以上前)

なるほど。シスコがやっているならかなり本気ですね。
それでもまだ実現できていないぞ、っと。
http://www.rbbtoday.com/news/20060316/29656.html

同じ方式で、100M超のサービスは始まっているようです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/02/12881.html

この方式の最大の問題は、アナログ放送波のチャンネルを多数束ねねばならないこと。
多チャンネルがウリの都市型CATVではすぐには難しいですね。
因みに、Jcomではアナログ放送は2008年までに停波するそうです。
ベイコムもそのくらいかな?

書込番号:5670977

ナイスクチコミ!0


スレ主 barneyさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/30 18:29(1年以上前)

巨神兵さん都市伝説さん返信ありがとうございます。

調べてみると数年前からたしかに各社のHPなどに掲載されていますね。ただ実験はしてもサービス開始までたどり着いていないのが残念です。

また、調べてみるとケーブルテレビ可児以外にも株式会社シーテック 養老局サービスエリア(岐阜県養老郡養老町)にて下り100Mbps接続サービスが開始されているようです。ただ加入料や標準工事費など高すぎる面もあるため考えようですが・・・







書込番号:5697259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)