洗車
3年前に新車を購入後、2週間に一度の洗車を欠かしたことがありません。ボディーは綺麗なままですが、最近すごく気になるのがブレーキディスク、パッド回りの錆び付き、鉄粉付着などです。これらを綺麗にする方法はないでしょうか? またそれらを予防するためになにかいい方法はないですか? kure556とか吹きかければ効果がありそうな気もしますが・・・・ どうでしょう?
書込番号:5670519
25点
車を大事にされているのが良くわかります。
さて、ブレーキ周りですが・・・CRC556は危険です!
ディスクに塗ろうものなら、その後ブレーキが効かなくなります。
カー用品店で売っている、専用のクリーナーをお勧めします。。。
書込番号:5670668
9点
kure556だとブレーキが利かなくなると思います。
私の場合はブレーキダストって、
スプレー洗車(コイン洗車)で飛ばしてるのかな・・・
書込番号:5670691
7点
吹き付けると赤ムラサキ色になって解けて、後は水洗いするだけ。
ってのがよかった。銘柄は忘れたけど、それっぽい写真が載ってるヤツね。
スポンジを2個
(ボディ用と、ボディ用を使い込んだらホイール用とかに)
用意して、
こびりつかないように、ホイールはスポンジを突っ込んで洗ったほうがいいですよ。
これからの寒い季節は手が荒れそうだったら、長いゴム手袋すればいいし。。
書込番号:5670756
7点
私の車は3年でディスクローターが錆びでボコボコになり交換するはめになりました。
雪のシーズンはスキー場に年数回行くのですが、雪の多い日は公団が塩をまいて雪を溶かしに掛かります。
予防ももちろんですが、雪道走行後はブレーキ周りを良く水洗いする事も大切だと思いますね。
書込番号:5672397
3点
>公団が塩をまいて
巻きますねぇ。雪かと思ったら塩(融雪剤)の粒だったり、
粉状に潰れた塩はトンネルとかに溜まってたり。
スキーの帰りは必ず私も、下から水洗いしてます。
洗わないと穴あくぞ!とか聞いたりしますし。
書込番号:5681693
4点
>>公団が塩をまいて
通称、塩カル
触った事あるけど(液体の方)塩水を濃くしたような感じ。
手がぬるぬるして、洗っても洗ってもぬるぬるが取れない。
車の下回りは良く水で流したいですね。
http://www.tokuyama.co.jp/company/business/transform/soda.html
書込番号:5681795
2点
>>さて、ブレーキ周りですが・・・CRC556は危険です!
ディスクに塗ろうものなら、その後ブレーキが効かなくなります。
確かに絶対にお勧めとはとてもいえませんが、昔試したことがあります。効き始めに多少甘い気がしますが効きますよ普通に。油圧のすごさを思い知りました、摩擦熱で瞬時に蒸発してしまうようです。がしかし絶対にしないように・・
書込番号:5736374
2点
超遅レスですが、
ブレーキ周辺は、すぐ高温になって雨も塩カルも侵入し放題なんですから、いくらチオ硫酸で還元しても、またすぐ元通りにサビて来ますよ。
ブレーキパッドと接触する部分は常に削り取られているわけですから、光り輝いていると思います。削り取られたディスク屑が、ホイール周辺の黒茶色の汚れですね。
これもチオ硫酸系洗浄剤で紫色に変色しますが、2,3回使用した経験では、「キレイになった気がするだけ」です。
同じ時間をかければ、安い台所レンジ用洗剤を使用しても大差ない、むしろキレイになります。特有の刺激臭もありませんしね。ブレーキダスト(鉄くず)はホイール表面のオイル・排ガス汚れがなければ、砂と同じ。タオルで拭けば取れるはず。つまり、ホイール汚れの主役はやはりオイルです。オイルもまた鉄粉があるからそこに結合してしまうのでしょう。
CRC系勧めて?いる方もおられますが、この油剤、材料内部への浸透が激しいですから、表面のサビ程度で走行重要部品周辺に安易に使用すべきものではないでしょうね。ブレーキの効きの問題だけではなく、ゴム系部品を劣化させてしまうことは缶の注意書きにもあると思います。
ブレーキ周辺のサビ付きは、耐熱塗料スプレーで隠してしまうのが一番でしょう。パッドとディスクの摩擦部分は、少々塗料がかかってもすぐ擦れ落ちていくはずです。
書込番号:5894162
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/03/02 23:19:10 | |
| 16 | 2025/01/15 15:04:49 | |
| 8 | 2022/12/07 18:02:52 | |
| 9 | 2020/03/16 15:06:54 | |
| 0 | 2020/01/13 5:16:30 | |
| 13 | 2019/12/28 14:33:11 | |
| 2 | 2019/09/07 14:31:32 | |
| 1 | 2018/07/30 19:46:01 | |
| 6 | 2017/08/29 21:34:40 | |
| 7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

