


MOドライブ > ロジテック > LMO-PBS1345U2

アウトレット品ですが、急がないと、売り切れますよ。
自己責任になりますが、僕は今のところmo満足です。
書込番号:5673113
0点

2.3GBの安売りもやってたんですねぇ。
残念。売り切れでした。
メディアさえ安くなれば、2.3GBに移行したいんですが。
今のところ、1.3GBのメディアでも割高ですね。
書込番号:5680784
0点

はらっぱ1様へ
>今のところ、1.3GBのメディアでも割高ですね。
私もすこし、そう思いますが、安心感が違います。
LMO-PBS1345U2、ですが、ストレスないスピードです。
じつは、迷ってこの機種(スピード)、購入しましたが、
いそぎでなければ、良い機種と思います。
いままで、高かったのであきらめていました。
アウトレットでも、新品だと思います。
これで、ようやく安心できる環境が整いました。
CD、DVD関係は持ってないのですが。。。
いままで、なんどか、2年ほどまえより見ていたのですが、どうしてもかえませんでした。
ロジテックダイレクト様に、感謝しています。
m(__)m
書込番号:5690976
0点

うう〜ん、1.3GBのドライブはすでに2台(内蔵型と外付型)持っているので、安ければ内蔵型の2.3GBあたりがないかな、と思ったんです。
メディアも1.3GBは安くならないので、10枚くらいしか持ってないです。
10年以上前は、120MBで1,000円くらいだったので、それを思えばバイト単価は安くなったのでしょうが。
まあ、DVD-RAMも使っているので、当面はそっちでしのいでいます。
書込番号:5692363
0点

>まあ、DVD-RAMも使っているので、当面はそっちでしのいでいます。
僕も、昔、出た頃ですが、DVD-RAMに惹かれたのですが、HDの方がよいかなと思ったのです。
昔、出た頃、高価だったのもあります、データしか使ってないので。あとですが、パソコンで映画みないのです。
デジカメまだ持っていないのですが、MOがよいかなと思っているこのごろです。
書込番号:5692405
0点

DVD-RAMは片面で4GB以上と、容量が大きい(いまの時代には、これでも十分ではないですが。)のでMO(わたしの場合は1.3GB)より使いやすいです。
書き込み速度はどちらも遅いので、まあそんなモンだと諦めています。
高速大容量で廉価なメディアが出るといいんですがねぇ。
書込番号:5692609
0点

いま、しばし、休憩中です。
>高速大容量で廉価なメディアが出るといいんですがねぇ。
僕も、そう思います。
MOとDVDってすごいなと思います。すごい精密だとおもいます。
10Gになればよいなと。
あと、最近の、ブルーレイディスクってさらにすごいなと思います。値段もすごいなと。。。
リサイクルできる廉価なメディア、僕も大変、欲しいです。
書込番号:5692800
0点

メディアの大容量化は歓迎するところですが 万が一の時 失うものも大きくなりますね
例えば100GBとかのメディアがクラッシュしたら目も当てられません・・・
話は変わりますが^^; 「MOフォーラム」久しぶりに更新されたみたいですね
http://www.mo-forum.gr.jp/special/01.html
書込番号:5703677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LMO-PBS1345U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2006/12/02 20:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)