




皆様、この度ADSLを登録しようと勉強中のVAIOと申します。
これから御質問させて頂く内容は、もしかしますと以前に何方かが御質問なされているかも知れませんが、宜しかったら僕にも御教授して下さると幸いです。 質問内容は、と言いますと屋外の保安器です。丁度ヨウカンの半分ぐらいの長さだったかと思います。汗 この保安器なのですが、ADSL登録をしております友達いわく、1990年〜1994年に建てた家に付いている保安器は、不具合が起こ可能性が有ると言っておりました。不具合内容とは、インターネットをしている時に電話に出ると、インターネットの方が不安定になったり、切れたりするとの事でした。 実は、自分の家は1990年10月に建てた家です。(1990年4月に建築開始で、1990年10月完成)ADSL登録前に、是非とも不具合が出やすいタイプなのか自分の目でチェックしたいのですが、それは可能でしょうか?! そして可能な場合、色や、形状、型番など何で識別出来ますでしょうか? 尚、不具合が、出やすいタイプと判明した場合、自分で保安器を購入して取り付けられるのでしょうか?←この件は屋根に登って自分で見れば分かるかも知れませんね! でも、交換した方が良いタイプだった場合ですが、いったい保安器の価格は幾らなのでしょうかね!? はたまた、何処で販売しているのでしょ!?←想像ですが工事許可の無い自分が工事すること自体、出来たとしても違法行為かも知れませんね!汗
ヤフーオークションなどで、新品でも、中古品でもいいから、対策品が出品されていたら嬉しいのですが・・・・。 ずいぶんと長々とツタナイ文面にて書き連ねてしまして、申し訳御座いませんが、一つどうぞ宜しく御教授願い致します。
書込番号:567429
0点


2002/03/01 07:14(1年以上前)
保安器は落雷から電話を守る大事な物ですから素人は工事しない方が良いですよ。
確か、無料でNTTがやってくれると聞いたような気が・・・
こんな保安器は交換した方が良いようですが、速度向上にはならないようです。
http://www2.odn.ne.jp/~hab22250/odn/faq/hoanki2.html
書込番号:567433
0点


2002/03/01 07:48(1年以上前)
NTTのページに保安器の交換について載ってます。
有料ですね。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq-others/faq-others06.html
書込番号:567447
0点


2002/03/01 17:10(1年以上前)
その時期なら表面に6PTと書いてあればアウトかと思われます。(6Pならセーフ)
http://www2.nerv.ne.jp/~kasaya/nerv/open_hoanki.html
ちなみに工事資格がないのはもちろん、保安器はNTTしか持ってないので、個人で交換することは絶対に出来ません。
書込番号:568046
0点



2002/03/01 21:57(1年以上前)
本日朝投書致しましたのに、こんなに御教授頂けるなんて、僕は本当に幸せ者です!!! 皆様、本当に有り難う御座いました。
明日、早速保安器の型番を屋根に上がってチェックしてみます。
本当に嬉しいです! 皆様、苦労して集めたノウハウを惜しげも無く
御教授して下さり、感謝以外には御座いません。
とにかく、本当に有り難う御座いました。勉強になりました。
書込番号:568531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)