『実際のスピードは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『実際のスピードは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

実際のスピードは?

2002/03/01 13:26(1年以上前)


ADSL

スレ主 ともさちさん

なんかここの掲示板見てたら、疑問に思ったのですが、
実測スピードっていうのは、ブラウザのアドレスのところに4つの数字を
打ち込んでモデムの状態のところにでてる7000とか8000とかいう
のと違うのですか。みなさんそこのスピードどれくらい出てるの?
またその数字がでかくても一概に速いとはいえないのかな?
ぼくもあるホームページで接続スピード測ったら、モデムの状態のところでは7319なのに4Mなんだよね。なんでだろ?
4Mぐらい

書込番号:567765

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/01 13:50(1年以上前)

なにいってるのかわからん

書込番号:567799

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/03/01 14:40(1年以上前)

>実測スピードっていうのは、ブラウザのアドレスのところに4つの数字を
打ち込んでモデムの状態のところにでてる7000とか8000とかいう
のと違うのですか。みなさんそこのスピードどれくらい出てるの?

多分これは、リンク速度とか、データ転送レートって言われている数値で、実測スピードとは違います。ただ、これに近い値を出すことは可能なので、みんながPCの設定やノイズ対策で四苦八苦しています。

ともさちさんんの環境では、データ転送レートが7319kbpsなのに、実測スピードは4Mbpsだってことですか?だとしたら、転送レートは私の環境と似ているので、5Mbpsを超える速度が出ても良さそうですが。

屋内のADSLモデムの設置場所や、モデムケーブル、PCの設定を改善すれば、まだまだ速くなりそうです。「MTU」や「RWIN」の再設定はしましたか?

書込番号:567857

ナイスクチコミ!0


Obrigadoさん

2002/03/01 14:42(1年以上前)

恐らくイーアクの方でリンク速度のことを説明しているのだろうと感じ取れますが、それ以上は当方としても何を言っているのか分かりません。

書込番号:567860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともさちさん

2002/03/01 14:53(1年以上前)

しばあさん、おっしゃるとおりです。素人な僕の質問に的確に答えてくださり感謝です。ところで「MTU」や「RWIN」の設定でなんですか?どうやるのでしょうか。くわしいところあったら教えてください。そっか5M以上も出たらすごいなー。でも今でもほかと比べても結構速いほうだと思うんだけど・・・

書込番号:567868

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/03/01 18:25(1年以上前)

「MTU」や「RWIN」の設定方法は、ココの掲示板で『MTU』で検索すれば、ソフトのダウンロード先や使用方法を探せると思います。

私は、ちょっと忘れてしまいました。もうちょっと待てば、親切な人がリンク先を載せてくれるかも知れませんね。

ちなみに、私は設定を変更する前までは、3.8Mbps程でしたが、設定変更後は5.8Mbps程度にアップしました。ともさちさんは、私のリンク速度に近いので、これ位はアップするのではないでしょうか。

書込番号:568155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともさちさん

2002/03/01 20:19(1年以上前)

しばぁさんありがとー。いじったら5.2〜5.7ぐらいでるようになりました。でも計測のホームページによっては4.2とかにもなったりします。不思議だな〜

書込番号:568338

ナイスクチコミ!0


名無し@電波少年少女合唱団さん

2002/03/01 23:15(1年以上前)

高速道路でも混んでると制限速度まで出せないでしょ?
それと一緒です、けして流し素(以下略

書込番号:568735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともさちさん

2002/03/02 09:15(1年以上前)

金曜日の晩とかってモデムの設定見たら、伝送距離が2.6Kmになってるんです!なんでだろ?家は0.6Kmなのに、しかもそのモデムの設定画面がなかなかでないんです!ネットはつながってるのに・・・
これって込んでるからなのかな

書込番号:569379

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/03/02 09:49(1年以上前)

伝送距離が2.6kmの時のリンク速度は、どのくらいでしたか?

モデムの設定画面が表示されるのが遅いのは、PCまたは、ADSLモデムが原因では?ネットが混んでいるかは関係ないでしょう。
一度、PCとADSLモデムの電源を入れ直してみてはどうでしょうか?

書込番号:569417

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともさちさん

2002/03/02 12:12(1年以上前)

そのときスピードは4M〜5Mくらいでした。
なんでかなー?最初は0.6Kmぐらいだったのに。(実際それぐらい)
MTUとかの設定をいじるとこうなるんですか

えっと電源入れなおすと、設定画面出せるようになりました。

書込番号:569564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)