




電話加入権はもっておらず,借り物なんですけど,
回線名義人(全く赤の他人−つうか,法人)とかは,調べて
正確なデータを入手し,その上で,
さっき,ADSL(yahooBB)をHPから申し込みました。
さて,こういった場合,本当に開通するんでしょうか。
yahooは10営業日で開通させると豪語しているので,
どうなるか見守ろうと思います。
開通すると,いいな。安いし。yahoo。
書込番号:571881
0点

調べだしたのはいいですが、回線名義人の許可がいると思いますが・・・ 出来るか出来ないかは別としても・・・
書込番号:571890
0点


2002/03/03 16:35(1年以上前)
回線名義人の必要な理由は、yahooがコンピュータ受付してすぐにNTTに回線調査依頼します。また、NTTが実際の配線工事をします。
NTTが受け付け処理するために必要な情報ですので、yahooとは関係ないです。
正確な情報を入れてあれば、問題なく繋がるでしょう。
名義人問題が出たとしたら、Yだけの問題でなく他業者も同じです。
一度繋がると回線も安定しているしサポートいらずです。
うまくいくと良いですね (^.^)
書込番号:571945
0点


2002/03/03 19:27(1年以上前)
Yahoo!BBには他人名義の回線を使用することは伝えてあるのでしょうか?
もし、伝えていなければ、Yahoo!BBからNTTへ回線調査依頼が提出され、その後、NTTが机上調査を実施する段階で問題が発生し、それ以降が、スムーズに進行しないってことは起きないんでしょうかね?
書込番号:572213
0点


2002/03/03 20:00(1年以上前)
あるかもしれない・・・
yahoo解説より
回線名義が本人ではない場合でも申し込みフォームは受け付けますが、その後のNTT工事等の際に、場合によっては名義の変更や名義人に関する書類を求められる可能性もあります。
特に、名義人が本人でも家族でもない場合は申し込み本人名義に書き換えておくことをお勧めいたします。
でも、申し込んじゃたんですよね。 書類だけは用意しておいてください。
書込番号:572254
0点


2002/03/03 22:58(1年以上前)
う〜ん、やはり有り得ますか。
だとしたら、10営業日で開通はかなり難しいですねぇ。
書込番号:572651
0点


2002/03/05 17:45(1年以上前)
最悪のケースだと、3ヶ月くらい掛ったりしてね。(笑)
イリーガルケースだとY!BBは目茶苦茶開通が遅くなる傾向あるし…
書込番号:575986
0点


2002/03/06 23:54(1年以上前)
2/25日にyahooに申し込みました。
冒険ではありましたが、コストを考えて飛び込んだところ、
本日開通しました。
名義は苗字のちがう祖父(他界してますが・・・)名義でしたが、
一切問題なかったようで、3/6にNTT工事が完了しました。
モデムも本日ヤマト運輸にて届きました。
参考までに、現在はモジュラー10m(スカパー回線分岐あり)で
使用していますが、線長1.0Km程度でとりあえず3.9Mでています。
(そのうちセッティングして速度向上を目指します!)
catmarleysさんやyahooへの冒険ヤローのみなさまの開通をお祈りします。
書込番号:578960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)