


あたし今ママチャリ乗ってんだけどさ、いい加減疲れちゃったわ!
もっと高性能なチャリが欲しいんだけど
メーカーとか機種とか全然わからないのよ。
クロスバイクって何かしら?
良くわかんあいけどママチャリよりは良さそうね。
あんたらチャリのスペシャリスト?
ママチャリからの乗り換えで
ストレスたまらないの何か無いかしら。
今のチャリってイライラしっぱなしなのよ。
精神衛生上良くないわ!
あたしにアドバイスしてちょうだい!たのむわ。
書込番号:5773099
0点

お久しぶりです
これ↓なんかどうですか
http://www.bscycle.co.jp/catalog/albelt/2007/07products-ASTP.html
ママチャリスタイルだけど 早いし乗りごごちもいいですよ
書込番号:5773190
0点

これお勧めします。赤色がいいです。
http://www.81496.com/jouhou/cross/gios2007/cantare.html
GIANTなら
http://www.81496.com/jouhou/2007/giant/image/ESCAPE_R1.jpg
もうちょっとママチャリに近いのがいいなら、これです。
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/144279/279418/
書込番号:5782195
2点

GIOS いいですね
でもGIOSならブルーのほうが良くないですか〜
書込番号:5782265
0点

タミ子さん女性なので赤をお勧めしました。
GIOSの赤はとても美しい輝くような赤です。
カンターレの赤で後ろ髪を風になびかせながら、マウンテンのおっちゃんたちをぶっちぎって走って行って欲しいです。
書込番号:5782541
0点

ぶっちぎりならズバリ電動です。電動というとお年寄り専用というイメージですが、私は通勤でパナの限定アメリカ逆輸入モデルで、登りで立ちこぎしてる高校生軍団をパーッとぶっちぎってます。最近パナも通常販売でクロスバイクにモーターをつけたモデルを出しているので検討されては。後ろから押されるようにグイグイ進みますよ。
書込番号:5787272
2点

その辺の安いチャリンコだから気に入らないンじゃないの?
http://www.maruishi-cycle.com/
丸石サイクルのカタログよく見てよ。
ママチャリでもいいものがあるわ。
書込番号:5788592
0点

>いい加減疲れちゃったわ!
疲れる原因は乗り心地にもあるわ。
ただ速ければいいってもんじゃないの。
サドルよ。サドルが肝心。
安いチャリのサドルにはサスペンションがついてないわ。
サドルにサスのついたものがいいわ。
それから、最近アンタとワタシが同一人物だってのたまっている者がいるわ。
別人だって証明してちょうだい。
じゃーね。
書込番号:5788598
0点

タミ子さん
あなたにリクエストするわ。
お願いだからプロフィール書いてちょうだい。
書込番号:5788601
1点

丸石のどこが???と思ってリンクみてびっくり。JAMISって丸石が売ってたの?JAMISのクロモリクロス結構いいです。これとか、お勧め。
http://www.maruishi-cycle.com/jamis/codaspureme.html
でもマリンスノウさんは基本的に自転車のこと知らないようなので、まさかJAMIS見せるために丸石リンクしたとも思えない???
>えるまー35さん ぶっちぎりならズバリ電動です
>マリンスノウさん 安いチャリのサドルにはサスペンションがついてないわ。サドルにサスのついたものがいいわ。
えるまーさん、少なくともカンパのロード持っている人が「ぶっちぎりならズバリ電動です」の言葉はないんじゃないですか?MAX40km位の電動自転車を使って誰をぶっちぎるんですか?GIOSカンターレなら40km位タミ子さんでも楽に出せますけど電動自転車だと死ぬくらいもがいて、やっと出るかどうかですよ(おそらく無理)。マリンさんはサス付きが「高い自転車」と思ってる、ど素人さんなので何を書かれててもしかたないのですけど。えるまーさんクラスの人が電動自転車をお勧めはないでしょう。僕は電動自転車をぶっちぎったことは何度でもありますけど電動自転車においていかれたことは一度もありません。
自転車って、めちゃくちゃ早く楽に走れるんですよ、その高性能を、ぜひタミ子さんに体験して欲しいです。電気の力など借りずに!
*補足 サスは重量が重く力が逃げるので速く走るためには障害になりマウンテンをのぞき高いバイクでサスを使っているようなものはありません。
書込番号:5788955
1点

>マリンさんはサス付きが「高い自転車」と思ってる、ど素人さんなので何を書かれててもしかたないのですけど。
随分な言い方だね。
サス付き=高い自転車?
どこにそんなこと書いてあるのかね?
ディープ・インパクトさん
あなたは「速さ」だけで考えているみたいだけど,
ワタシは,
>ただ速ければいいってもんじゃないの。
と,乗り心地について言及しようとしてるの分からないの?
だから,サドルにサスのついているものが良いんじゃないかって,実体験からアドバイスしてるんですけど?
それなのにさぁ,明らかに人を見下したような者の言い方してるよね。
>でもマリンスノウさんは基本的に自転車のこと知らないようなので、まさかJAMIS見せるために丸石リンクしたとも思えない???
>マリンさんはサス付きが「高い自転車」と思ってる、ど素人さんなので何を書かれててもしかたないのですけど。
なんか腹立つ表現だね。
このスレ見た人はどう思うかねぇ?
書込番号:5790641
0点

マリンさんを怒らせてしまったみたいなので、
あやまっておきます。ごめんなさい。別に人を見下すという意図はありません。自転車のことにのみいったことです。
>安いチャリのサドルにはサスペンションがついてないわ。
高いチャリにはついている?
>丸石サイクルのカタログよく見てよ。
丸石って高性能と呼べる自転車あるでしょうか?
>ママチャリでもいいものがあるわ。
ママチャリで疲れて「もっと高性能なチャリが欲しいんだけど」と言われている人に、この答えは????。
>あんたらチャリのスペシャリスト?
>ママチャリからの乗り換えで
>ストレスたまらないの何か無いかしら。
速く走れない自転車は遅く走ってても疲れるんですよ。40キロで普通に走れる自転車で15キロ位で走れば、ほとんど疲れません。重量が10キロ以内でタイヤ幅2センチ以内の自転車に乗るだけで、ストレス相当減ると思います。
僕もおばちゃんに軽いクロスを組んであげたことがあるけど、乗った第一声が「かるい」、少し乗って帰ってきてから、この自転車なら「どこまでも走っていけるように思う」でした。坂道でママチャリのおばちゃんを「ほとんど力を使わずに簡単に抜いていける」とも言われました。高性能な自転車ってそういうのを言いませんか?
そういう自転車に乗られた経験のない人に説明するのは難しいことですが....
書込番号:5791475
1点

スレがちょと荒れてきましたね。まあ皆さんそれぞれの価値観があり、なにぶんタミ子さんの体力、乗り方が全くわからないのでいろんな意見が出てきたと思います。
ディープインパクトさんの自転車に関する造詣は極めて深いものがあると思います。カンターレも体力のある人ならぶっちぎりでしょう。
私は一般的には時速20キロも出せれば充分と感じて電動をオススメしました。パナのハリアとか、25キロでカットは入りますが20キロ巡航はあまり体力のない方でも可能かと思いました。
サスも一般的なハンドルの高い乗り方では極めて有効な手段だと思います。
マリンさん、自転車はカメラ同様、極めて奥の深い世界で、私ももう30年以上カメラ、自転車乗ってますが、まだまだわからないところだらけです。自転車乗りはみんなそれぞれのポリシーがあり譲らないことが多く私のチームでもあれやこれや問答は多いものです。決してディープさんがマリンさんの意見を馬鹿にしたわけではないと思います。私も大口径レンズは好きでズマレックスやノクチルックスは愛用品です。ノクチと、KISSの標準ズームとの差は?とか聞かれても困りますよね。
ここは価値観の差で、それぞれの方のレベルで楽しくやりましょうよ。
書込番号:5791535
2点

ディープインパクトさんが自転車について一家言をお持ちなのは分かるのですが、もう少し言葉を選んで発言されたほうがよろしいのではないでしょうか。
皆さん、それぞれの立場でアドバイスしているのですから。
電動自転車しかり、丸石サイクルのママチャリしかり。
何も高速スポーツ車だけが快適で高性能だというわけでもないでしょうし。
余談ですが、斜度10%の坂で電動自転車にブッ千切られたことならあります・・・。
書込番号:5799327
0点

タミ子さんからの返信が全くないので、もうやめますけど、僕はここのレベルを高く維持したかっただけです。
僕は電動自転車を「自転車」と呼ぶには抵抗があります。また自転車を「チャリ」と呼ぶような人に「高性能な自転車」を理解してもらうのは無理だとも思います。
それでも100歩譲ってマジレス書きましたけど、マリンスノウさんも、もう少し自転車のことを勉強なされば自分の書かれたことが、いかに恥ずかしい無知なことかがわかると思います。そんなことはどうでもいいよ、どうせ自転車なんてママチャリ以外乗らないしというような人だけが書き込めば、この板もかなり低レベルになるでしょう。
丸石の自転車と電動自転車のどこが高性能なのですか。そんなこと言えば何でも同じみたいな話にしかならないですよ。僕は一台ママチャリを持っていますが、クランクとBB、ハブはカンパレコードのピスト、チェーンはセデス、ギア回りもカンパにしています。それで外観上は完全にママチャリですが、友人知人に乗ってもらうと「何これ、信じられないくらい軽い」とみんな言います。スピードもかなり出ます。回転部分をカンパに交換するだけで、相当変わります。千メータータイムトライアルで100分の1秒を縮めるためのチューンをママチャリに応用すればママチャリも変わります。
「高性能な自転車」はやる気があればできます。
書込番号:5814978
0点

話がうまく伝わらなかったようで残念です。
トピックの話とはまったく話がそれるので恐縮ですが・・・
重ねて申し上げますが軽くて速い自転車だけが高性能ではありません。
日常の使用に向いたママチャリも立派な自転車ですし、ロードバイクには真似できない性能を持っています。
電動自転車についても体力のない人にとっては、免許もいらず、手間もかからず、そこらのロードバイクよりも高性能に映るでしょう。
それぞれ用途や向き不向きがあるのですから、
丸石に高性能な自転車など無いとか言うのはやめましょう。
また、チャリという呼称は愛称として立派に世間で市民権を得ております。
自転車の呼称ひとつで垣根を作り、相手を”低レベルと”断じる人こそ、
まったく低レベルだと思わざるを得ません。
視野が狭いことをご自分で証明しているようなものです。
また、そういう全く関係ない話題を持ち出して相手を非難することも、野暮そのものです。
もう少し柔軟な思考をなさってはいかがでしょうか。
書込番号:5816258
4点

確かに世界で一番ではなくONLY ONE、自分にとっての最高の一台が見つかればいいですね。
速いというのはおいといて、楽しそうなママチャリを探してみました。
1万5千円位
http://www.be-s.co.jp/Products/DOPPELGANGER/201.html
2万円位
http://www.cb-asahi.co.jp/image/05bike/opel/minivelo206m.html
1万円位
http://www.dmcx.com/ja/a282.html
http://www.rakuten.co.jp/cycle-online/437174/439676/1765267/
全部乗り心地重視でスチールフレームのを選びました。安くてよさそうなの、いっぱいありますね。
asa-20さんもお勧め自転車があれば紹介してみてください。
書込番号:5862563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク > GIANT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/27 16:29:08 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/30 20:52:30 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/27 12:16:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/20 20:04:01 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/17 13:46:15 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/06 22:04:51 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/03 10:54:44 |
![]() ![]() |
18 | 2012/12/13 17:54:14 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/03 0:50:55 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/22 15:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





