




ISDNを申し込もうと思うのですがTAについて詳しい方、おすすめのメーカー、機種など教えてください。PCのOSはXPで、無線でもそうでなくても、どんなタイプでもかまいませんどうかお願いします。
書込番号:577430
0点


2002/03/06 09:40(1年以上前)
何でもいいんだったら、ISDNの申し込みとセットで安くしてくれたり、タダにしてくれたりするサービス探してみたら?
機能だけ満足してたら、どこのでもいいと思うよ。
書込番号:577525
0点

TA限定でしょうか?もし予算に余裕があればルータのほうが便利かと思いますが。
TAだとどうしてもコンピュータのそばにおかなくてはならないので電話の配線が
コンピュータを中心に張り巡らされることになりますが、ルータならLANケーブル
1本で済みます。また、OSも関係ありません。
もし、4万円以上出せるのならYAMAHAのRTW65iなら今後adslやFTTHにしても
そのまま使えますので結局は安くつくかもしれません。無線も使えるし。
(まあ自分が今この機種が欲しいというだけなのですが。)
書込番号:577531
0点



2002/03/06 12:50(1年以上前)
あのー2回目に返信してくださった方(すみません名前の読み方分かりません)に質問です、ルーターとはブロードバンドルーターというもののことでしょうか?それはPCを売っている家電量販店などで買えるのでしょうか?
書込番号:577761
0点

言葉が足りなくてすみません。
ISDNに使うルータはISDNルータとかダイアルアップルータ(こちらのほうが一般的か)
と言います。adlsの攻勢で最近は機種が減りましたが、コンピュータを売っている
ところならあると思います。ヤマハの製品なら詳しくはこちら
http://netvolante.rtpro.yamaha.co.jp/index.html
他にはNECからも何機種か出ているはずです。
(個人的にはヤマハのほうがデザインがいいし、使いやすいと思う。)
HNですが、 その ひぐらし と読んでいただければと思います。
書込番号:579566
0点



2002/03/07 09:55(1年以上前)
其蜩さんへ 情報ありがとうございます、ところでTAやルーターの設定って難しいんですか?初心者なので不安です。
書込番号:579640
0点

>ところでTAやルーターの設定って難しいんですか?初心者なので不安です。
うーん、簡単といえば簡単だし、難しいといえば難しいです。
設定方法はWEB上でできるので(たぶん各社コンシューマ向けの製品はそう
なっていると思います。)簡単ですが、設定する内容(単語)の意味がわから
なければそれなりに大変かもしれません。しかし、マニュアルも付いているわ
けですから基本的な最低限行わないといけない設定だけならそう難しくはない
と思います。
。ルーターの場合1台しかコンピュータをつながなくてもLAN接続するのが
普通ですのでLANの知識もちょっとだけ必要になってきます。
TAとルーターならTAの方が設定する項目は少ないですが、ルーターのほうがは
るかに高機能ですので、もし予算に余裕があり、今後2台以上のコンピュータ
をつなぐ予定があるのならルーターにしておくことをお薦めします。
書込番号:580148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
